3歳の幼稚園・保育園選び!何で選ぶ? 2者択一で選ぶ園選び

2,291 views

小学校は公立だと住んでいる地域で選びますよね。小学校だと、私立か公立かくらいの選択肢です。その前に親が選ばなくてはいけないのが幼稚園。3~5歳の年齢の間通わせる幼稚園、親としては選択肢がとても多いのでだんだんとわからなくなります。

どんな違いがあるの?そしてどんな幼稚園がいいの?違いをまとめてみました。

まずは幼稚園か保育園か 違いは?

まず、わかりにくい点から。幼稚園と保育園の違いについてです。

幼稚園、保育園は「管轄が違います」。保育園の目的は「日々保護者の委託を受けて乳児または幼児を保育」するのが目的。それに対して幼稚園は「幼児を保育し適当な環境を与えて、その心身の発達を助長する」のが目的。そして、保育園の所管は厚生労働省で児童福祉法。幼稚園の所管は文部科学省で学校教育法。

それ以外にも、保育園には給食「あり」、幼稚園には給食「任意」など違います。

また保育園は朝から18時ごろまでの保育時間。幼稚園は14時ごろまで。最近では延長保育のある幼稚園も増えてきましたが、標準保育時間は4時間です。そして、保育園は0歳児から預かってもらうことができます。

保育園は仕事をするママだけのものと思いがちですが、3歳児からの保育園もあります。3歳からだと入りやすくなる場合もあるので、パートに働きにでるなど考えているのなら保育園も選択のひとつとして考えておくべきだったりするんですよ。

幼稚園は対象年齢は3~5歳ですが、4歳からのクラスもあり

・3年保育
・2年保育

のどちらかが選べます。基本保育時間は9時~14時で土日祝日休み。おひるね、おやつはなしです。(延長保育の場合はあることも)

また、公立・私立があり、2歳からのプレ幼稚園があったりもします。公立の方が私立よりものびのび系と言われる自由に遊ばせて育てる園が多いです。

制服か私服か どちらがいいもの?

幼稚園で重要なのは制服かどうかではないでしょうか。

ママによっては、希望の幼稚園がブレザーだったり、セーラー服だったりするので「かわいい」ことが入園の決定打となることも多いようです。では、私服、制服のメリットやデメリットとはどういったところにあるでしょうか。

私服のメリット・デメリット

・制服代がかからない(コスト削減できる) 
・好きなテイストの洋服が選べる 
・毎日の洋服選びが大変 
・泥遊び、園庭遊びで汚すことを考えて洗いかえも必要 

制服のメリット・デメリット

・最初に一式を買わなくてはいけないので割高になる 
・制服の洗濯が大変(雨が続く時期は大変)
・毎日の洋服選びをしなくてもいい
・卒園したら不要になる
・着ている洋服の違いで差別が起こりにくい
・スモックワッペンやティッシュケースなど小物で個性的にできる

それぞれにメリット、デメリットがあります。

お見送りか園バスか?

また、園バスにするか送り迎えにするかも重要です。

最近はママ友付き合いが大変だとなげくママも多いです。多くの人は良識のある家庭の人が多いものですが、クラッシャーがいると大変。園バスが行った後でも会話につきあわなくてはいけないなど、かなりのプレッシャーがあったりすると、拘束されることに疲れて憂鬱になってしまうママもいます。また、会話内容も人の悪口だったりすると、同調もできなくて辛いですよね。

園バスでも 

・停留所がありそこに行くか 
・家やマンション前まで1軒ずつまわってくれるか 

で負担は違います。例えば、家をまわってくれるのなら、赤ちゃんを育てているママも安心。さっと家の前まで出て送って家の中に入ることができます。そのため、説明会に出て停留所を確認しておくこともとても重要。園バスのサービスといっても停留所がどこか、チェックをしておき、自宅から遠いかどうか確認しておくことは必須です。

もし送り迎えなら、何時までに行くべきかも幼稚園によって異なります。

園バスよりもバス代がかからないので月々の負担が減り、安くなります。送り迎えだと自転車や徒歩で行くママも多いので、近所の園にするなど工夫している人もいます。

お昼はお弁当?給食?

お昼は大きくお弁当か給食かでわかれます。

お弁当も〇曜日といった週に1度、毎日のお弁当が必要と園によって違います。1ヶ月に1度お弁当のこともあります。お弁当作りが負担だと給食ありの幼稚園がいいかもしれません。

給食は口に合う、合わないがあり、給食費が当然のことながらかかります。お弁当だと好きな中身を入れることができますが、朝早く起きてのお弁当づくりが負担に思うママは大変かも……。夏のお弁当は保冷剤を入れたりと工夫も必要です。

お弁当なのか給食なのかもメリット・デメリットがあります。

どんな教育が受けられる?

教育は重要視する人も多いです。幼稚園の説明会に行き、掃除がされているか、先生の雰囲気は、子供が楽しそうかなどをチェックしているママも多いですよね。

園には 

・のびのび系 
・お勉強系 

とあるように、「遊ばせてのびのび育てる」か「勉強なども教える」か親の教育方針で、大きく違ってくる場合があります。英語教室、体操教室をはじめとして、楽器演奏、課外授業がある園、中には染め物体験、農業体験ができる幼稚園もあるので、子供に経験値を積ませたいママは、オプションがある幼稚園にしてもいいかもしれませんね。

また、独自の教育法をしているところもあります。 

・モンテッソーリ教育 
・ヨコミネ式

などテレビでも話題の教育を取り入れているところもありますよ。

細かいポイントでは夏休みに夏季保育があるかも幼稚園のチェックポイント。夏休み期間中に親子で過ごすか、幼稚園で預かりサービスがあるかでママの負担も変わってきます。

夏休みに限らず、平日も〇曜日は午前中授業があるなど幼稚園によってきまりがあります。また、年長のお泊り保育、サマーキャンプがあることも。これも、園の特長のひとつとして考慮しておけるといいですね。

 

 

 

こんな記事も読まれています