待望の我が子でとっても可愛い赤ちゃんですが、昼間も目が離せず夜は夜泣きばかりで疲労が溜まっていたりして自分の気持ちに余裕がないときについイライラしてしまうことって実はみんなあるのです。しかしみんな上手にストレスを発散して子育てをしています。ここでは子育て中にも出来るストレスの解消法をまとめてみました。
愚痴を言う・悩みを相談する
子育てやパパのこと、今思っていることを愚痴として話したり子育てに悩んでいる場合には相談出来そうな友達やママのお母さんなどに話すとそれだけで随分気持ちがスッキリします。また先輩ママだと参考になるアドバイスがもらえたりもするので人に話すことは無駄にはなりません。どんな些細なことも色んな人に話すことは自分の為にもなるので話せる人は必ず1人は作りましょう。また会って話すことが全てではなく、電話やメールなどでも1人で抱え込んでるよりはずっとましです。どんな方法でも人に話すことを心掛けてみましょう。
外に出てみる
ちょっと静かな山や海や自分の落ち着ける場所に行っても良いですし、自分がちょっと冷静な気分になれる所に足を運んでみてはいかがですか?それには赤ちゃんを少し見て頂ける方が必要ですが、赤ちゃんが一緒だとしても家から出て外の空気を吸うだけでもずいぶん楽になります。外に出て深呼吸してみましょう。多少なりとも家にいるよりはスッキリしますよ。
隙間時間を利用する
赤ちゃんの月齢が低ければ寝ている時間も1日に何回かあり時間も長い為その時間を家事にあててるママも多いと思いますが、たまにはその隙間時間を利用して大好きなスイーツでお茶をしてみたり読書をしたりママの好きなことをしてみてはいかがですか?ものを製作するのが得意なママはこの隙間時間に製作したものを販売しているママも多いですよね。家にいてちょっとした隙間時間に出来る自分の出来ること・好きなことを始めてみてはいかがですか?
子供と距離をおくことも大切
ママが専業主婦で子供を保育園などに預けることが子育てを手抜きしているなんて考えは今時とっても古いです。子供の社会性を身に付けさせる為にも他の子との関わりはとっても大事です。イライラしてきたなと感じたら一時保育などに子供を預けることはとっても大切です。無理して一緒にいることで最悪の状態虐待してしまうという可能性もなきにしもあらず。ママのイライラは子供にも伝わるので、余計に泣き止まないなんてこともあるので適度に子供との距離をおくことも考えましょうね。
まとめ
心からの笑顔で子育てを楽しむにはやはりそれなりのストレス解消も必要です。そして時には子供と距離をおくことも大事です。頑張り過ぎずに時には人に相談したり頼ったりすることは手抜きでも何でもなくみんながしていることです。完璧なママになることを求めずに無理なことは人に助けを求めて手の抜ける所はどんどん手を抜いて自分の時間もある程度持って日々楽しく過ごせて行けるようにしましょうね。