あなたは大丈夫? ベビーカーでのお出かけで気をつけたい事

2,932 views

混雑した場所でのベビーカー使用は、今までも論議を呼んできました。先日も電車内での迷惑行為に関する調査で、「混雑した車内へのベビーカーを伴った乗車」が上位にランクインするなどし、ネットでも話題になりました。ベビーカーは迷惑? それとも、そういう意見は子育てに理解がないだけ?



ベビーカーは迷惑?!

 先日、日本民営鉄道協会が調べた2014年度の『駅と電車内の迷惑行為ランキング』で、「混雑した車内へのベビーカーを伴った乗車」が上位にランクインしたというニュースが報じられました。
 ネット上では、
「なんて民度が低いんだ!」
「マナーさえ守れば、ベビーカーくらい許してやれよ」
など、「信じられない」という声が多く上がりました。
 その一方、
「言いにくいけど実際迷惑だと思う」
「空いてるならいいけど、満員電車でベビーカーを畳まないなんて非常識」
など、混雑した電車内でのベビーカー使用に否定的な意見も、決して少なくはありませんでした。

 確かに、日本は先進国の中ではダントツに子育てに対する理解が少ない、と言われています。
 ただ、この調査結果で気になるのは、ベビーカーと回答する割合が年々増加していること。そして、男性が16.5%だったのに対し、女性が30.2%と倍近い割合だったことです。
 実は、昨年国土交通省は「車内でも畳まずに使用して良い」という指針を出しているのです。ということは、これはルール違反ではないはず。にも関わらず、増え続けている否定的な意見。
 子育ての大変さ、同じ女性ならわかってよ! と言いたいところですが、なぜ同性から批判的な意見が多いのでしょうか。

ベビーカーでなくてはならない理由

 ベビーカーと答える割合が増えているのは、そもそも、混雑した電車に乗っているベビーカーの絶対数が増えているからでしょう。確かに、昔はほとんど見ることがなかったように思います。目にする機会が増えてきたからこそ、気になるようになってきた、という理由も考えられます。
 それでは、なぜ混雑していてもベビーカーを押して乗ってしまうのか。それには時代背景も大きく影響しています。
 現代は共働き世帯が増加しています。高度成長期とは違い、今は夫婦ともに働かなくては生活していけない、という世帯はとても多いのです。
 そして保育園の不足。空きがなく、預かってくれるなら「自宅の近くが良い」なんて贅沢は言っていられません。
 電車で数駅先の保育園に子供を預けて、それから自分は出勤。
 子供を連れての外出は、本当に荷物が多いもの。タオルにミルクにお湯を入れたポット、哺乳瓶、着替え、おむつ等々・・・。その他に自分が会社へ持っていく荷物。その上子供を抱っこしていたら、身動きが取れません。更に子供が複数だったりしたら・・・。
 ベビーカーを使用しなければならない理由も、わかるというもの。
 混雑時、というのも、出勤時刻に間に合うようにと言えば、自ずと時間は混んでいる時間帯になってしまいます。

本当に迷惑なことも

 やむを得ない事情がありベビーカーを使用しているとしても、本当に迷惑をかけている場合もあるようです。
 ネットには、
「満員電車で、ベビーカーの車輪に踏まれ続けて、足が圧迫で内出血になった」
「ベビーカーのバーがギュウギュウ足に当たり続けて青あざになった」
など、実際に被害にあったという話もありました。
 ベビーカーが誰かに触れているか、当たっているかなんて、ママにはわかりません。気付いていなくても誰かに迷惑をかけているかもしれない、という意識は持っていた方が良さそうです。

 また、
「電車が揺れる度に、ベビーカーの上に倒れこみそうになり、避けるのが大変だった」
と、危険を指摘する声もありました。
 確かに、自分の身体さえコントロールできなくなる満員電車では、ベビーカーを避けようと思っても避けきれないことがあるかもしれません。ましてベビーカーは足元だけ、上部に空間がある状態では、余計にバランスを取るのが難しかったりもします。そんな時、大切な子供を守れるのか・・・。考える必要もありそうです。

経験者ほど冷たい?

 女性のポイントが多かったこの意見ですが、経験者だからこそ冷たい視線になってしまうということもあるようです。
「そもそも混雑した電車に子供を連れて乗ったりしませんでした。どうしても乗らなければならない時は、抱っこひもを使ってました」
「2人の子持ちですが、私自身、電車内ではベビーカーを畳むのが当然だと思っています」
など、子育て経験者&子育て中のママからの意見です。自分はそうしなかったからこそ余計に気になるのではないでしょうか。

 男性と違い、経験があることで、ベビーカーを使用しない(または電車内で畳む)ということが具体的にイメージ出来てしまうため、女性の方が厳しいのでしょう。

みんなが気持ちよく利用できるように

 ここで、気になる意見もあります。
「肝心なのは、その親の態度なのでは?」というもの。
「ベビーカーに赤ちゃん、よちよち歩きの子供連れて、大きな荷物持って、大変そうだなって思う時もあるけど、何が悪いの?みたいな態度の時はイラッと来る」
 少数の態度の悪い親のために、ベビーカーそのものが悪意を持って見られているとしたら、とても残念なことです。
 電車はそもそも公共の乗り物ですから、子連れのママの為だけでもなく、通勤者の為だけでもなく、みんなが気持ちよく利用するべきものです。
 ベビーカーを使用しなければならない事情は事情としてあるのですが、それを迷惑に思っている人もいるのが現実。
 世の中は、お互いに迷惑をかけあってなんぼ、なのでしょうが、周囲との関係を円滑にし、ベビーカーを認めてもらうためにも、真摯な「ご迷惑おかけしています」の態度は必要ではないでしょうか。
 

こんな記事も読まれています



シェア