子どもが産まれると、自分の時間を持つことがなかなかできなくなります。
先輩ママさん達が妊娠中にしておけばよかった!と後悔していることを5つ紹介します。
これから妊娠出産を経験する方たちの参考になると思います。
そして、現在妊娠中ではない方も将来のためにきっと役に立つと思いますので是非参考にしてみてください。
外食をする

子供が生まれてからは、うどん屋、ファミレス、回転寿司など行ける所が限られてきますし、食事も落ち着いてできなくなってしまいます。外食自体かなりハードルの高いイベントになってしまうのです。
子供を預かってもらったとしても、気になってゆっくりすることなんか出来ません・・・。
今のうちにおしゃれなレストラン、雰囲気の良いカフェなどでゆっくり食事を楽しんでおいてくださいね。
運動をする

お産は体力を使うので、体力づくりをしておくことは大切です。
太りすぎていると、産道に脂肪がついて出産も大変になります。
出産前の運動としておすすめなのが「スクワット」です。
スクワットは、運動不足の解消の他、脚力や骨盤底筋を鍛える効果があり、骨盤が開いて産道が広がるので安産につながります。回数は、10回を5セットくらいゆっくりと行いましょう。
※少し力をいれるだけでお腹が張ってしまうという人は無理をしないでください。
旦那さんとのデート

子どもが産まれると数年間は、赤ちゃんとセットで動く家族行動がメインになるので、旦那さんとしばらく二人きりになることもないでしょう。
ゆっくりデートをする時間は取れなくなってしまいますので今のうちに旅行に行ったり、ドライブに行ったりと二人きりの時間を楽しんでおくことをオススメします。
大掃除・整理整頓をしておく

産後はどうしても赤ちゃんのお世話に手が取られるので、身の回りを片付けるのがやっとです。
片付けたいと思っても思うように行かないことが多くなるので、毎日の片付けが簡単にできるように収納を工夫しておきましょう。
体調のいい時に、運動もかねて不用品を処分したり整理整頓しておくことをオススメします。
資格の取得

産後の限られた時間に新しいことに取り組むのはなかなか難しいので、時間があるこの機会にスキルアップ、資格取得をする妊婦さんも多いです。
特に職場復帰を考えている人や、出産後しばらくしてから働きたいという人は、自分の可能性を広げることにもなるので挑戦してみるのもいいと思います。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
出産前にしておくべきことを5つ紹介しました。
赤ちゃんが産まれたら生活がガラッと変わるので、できなくなることや大変なことも増えますが、その分新しい大きな楽しみも沢山待っているので、お腹の中にいるうちの楽しみもたっぷり味わって出産にのぞんで下さいね。