あなたと家族の個人情報は大丈夫?SNS利用時の注意点

2,463 views

SNSへの書き込みが元で、トラブルに遭うこともあるんです。
あなたが書き込んだちょっとした情報から、住所まで特定されてしまうことも…。

「あんなこと書くんじゃなかった」、そう思う前に。

SNSを利用する時に何に気をつけたらいいか、以下にまとめてみました。



「あなた」を想定させる言葉を書き込まない

SNSで使っているそのハンドルネーム、本名じゃないですか?
そしてプロフィールに出身校や住所(◯◯市在住、など)を書いていませんか??
これはもう私を特定してくださいと言っているようなものです。
あなたを想定させるキーワードは極力書き込まないようにしましょう。
できれば本名を思い起こさせるようなあだ名もハンドルネームには使わないほうがいいでしょう。
友達とのプライベートな会話もSNSで上ではしない方がいいでしょう。

書き込む前に一呼吸おいて

SNSに熱中していると、「面白そう!」と思ったことはすぐ書き込みがち。
でもその内容は誰かを批判したり中傷するなど、物議を醸す内容ではないですか?
そういった書き込みは「炎上」につながります。
あなたが何気なく書き込んだ一言で、ネット上で悪い意味で話題になってしまうかも。
一度炎上してしまうと、あなたが書き込んだ断片的な個人情報から、個人が特定されてしまう恐れがあります。
客観的に見て問題のない書き込みかどうか、きちんと判断してから書き込みましょう。

アップロードした画像は大丈夫?

画像付きで書き込む時には、知らない人が写っていないか注意!
相手の立場になって考えてみてください。あなたが写っている画像を勝手にネット上に上げられたら嫌ですよね?
ましてや、盗撮した画像を載せるなんて言語道断。
よくTwitterでは「電車内でこんな人がいた!」というツイートを写真付きで見ますが…
盗撮は犯罪です!!炎上の元にもなるので辞めましょう。

あなたの家族は大丈夫?

お子さんがインターネットに接続できる環境にある場合、ネチケット(少々古い言葉ですが…)を教えましょう。
学校任せにせず、お父さんお母さんも一緒にインターネットの危険性について学ぶつもりで教えてあげてください。

・本名や学校名、友達の名前を書き込まないこと。
・仲間内でTwitterを利用する場合、鍵をかけること。
・誹謗中傷は書き込まないこと。
・画像をアップロードする時は細心の注意を払うこと。一度アップロードした画像は消せないと思うこと。

以下のサイトも参考にしてみてください。
SNS(エスエヌエス)を使うときの注意
インターネットのルールとマナー(ネチケットを守ろう) – 船橋市

ネットの情報を鵜呑みにしない

ネットで何でも調べられる便利な時代になりました。
特に特売情報や電車の遅延状況などの身近な情報は、SNSを利用するのが早いと言われています。
ですが中にはいいかげんな情報があったり、嘘の情報もあったりします。
特に災害時など非常時にはデマが流れることもありますので、SNSに限らずネットの情報を鵜呑みにしない方が無難です。
自分と家族を守るために、ネットとは上手に付き合っていきましょう。

こんな記事も読まれています



シェア