子育てのイライラ解消6つの必殺技

1,862 views

わかってはいるけど、どうしても子供にイライラしてしまう・・・。子育てに参加してくれない旦那にイライラしてしまう・・・子育ては、毎日が大変なことで、どうしても感情をコントロールすることが難しいですよね・・・そんな時の解消法をまとめました。



【ふだんできないことをして、イライラのピンチを切り抜ける!】

たまにしか行けない美容室やエステに行ったり、自分と子どもの洋服を買ったり、子供がいなかったころは好きでよく行っていたところや、やっていたことをやるといいそうです。

【「べき論」を捨てる】

お父さんお母さんの多くが、子どもに対して『べき論』を持っています。『子どもは親の言うことを聞くべき』『4歳になったら食事は1人でできるべき』。『べき論』を持っていると、それと違うことが起きると腹がたってきます。『べき論』というのは、『心の枠』なんです。ひとつの枠にしばられず、たまには心の枠を変えてみてください。『子どもは親の言うことを聞くわけない』と思っていれば、別に言うことを聞かなくても腹が立たなくなるはずですよ。

【一人になる】

1時間程お茶を飲んだり、ぶらぶらする。そうするとだんだん家の事が心配になってきてイライラよりもハラハラして帰宅します。
こういう時は旦那や、親に預けて一人で好きなところに行く!旦那や親には、甘えていいんです!

知り合いので、子供を寝かしてから自分の睡眠時間を削って、夜中に1人の時間を強引に作ったって人がいましたが、それでも1人の時間があると精神的に大分楽になると言ってました。

【とにかく外に出てみよう!】

例えば、広い遊び場に行きます。広い場所へ行くとこどもは喜んで駆け出すことでしょう。自由に楽しそうに遊ぶことでしょう。
その光景を、少し離れた場所から見守るのです。遠くから見ていると、こどもの小ささに気付きます。本当はあんなに小さなこどもなのに、どうしてこんなにイライラしてしまったんだろう、と気持ちが鎮まっていくことでしょう。

ひたすら誰かに話す!

夫や友達、実母に相談するママがほとんどですが、例えば子育てに関しては夫、ママ友に関しては友達、励ましてほしいときは実母といった、悩みの内容によって相談相手を変えているようです。相談する相手を使い分けて、イライラの原因を解消するのも賢いやりかたですね。

よく愚痴会は悪だとされますが、私はあまり推奨まではしないんですが、全然ありだと思ってます。
誰かに話すことによって気分が晴れることがありますよね。もちろん相手に迷惑はかけてはいけませんがw
子育てに関しては夫、ママ友に関しては友達、励ましてほしいときは実母といった、悩みの内容によって相談相手を変えることもありですよね。
相談する相手を使い分けて、イライラの原因を解消するのも賢いやり方だと思います!

こんな記事も読まれています