赤ちゃんに牛乳を飲ませても良い時期と与え方

2,701 views

母乳やミルクは赤ちゃんに皆さんあげていると思いますが牛乳っていつから飲ませても良いのか?ご存知ですか?そもそも牛乳にあげても良い時期やあげたらいけない時期があることも知らない新米ママさんもいらっしゃると思います。赤ちゃんにはいつから牛乳を飲ませても良いのか?また温めて飲ませれば良いのか?冷たい牛乳をそのまま飲ませても良いのか?等牛乳についてまとめてみました!

いつから赤ちゃんに牛乳を飲ませても良いの?

離乳食等に使用をする調理用として牛乳を使用する場合は生後8ヶ月以上であれば良いそうですが、牛乳のたんぱく質が粉ミルクよりも大きいそうで消化機能が未発達の赤ちゃんにはちょっと腸に負担を掛けてしまいます。なのでなるべく調理用で牛乳を使用したい場合は粉ミルクを代用して使用した方が赤ちゃんの腸には優しいです。また牛乳を飲ませて良い時期は1歳を過ぎてからです。最初から冷たいものではなく、最初の数回は人肌程度の温度から常温のものにしてお腹の調子や排便の状態を見て冷たいものに切り替えていきましょう。

飲ませても良い量は?

初めて牛乳を飲ませるときには50mlくらいの少量から始めてみましょう。牛乳を飲んだ後の排便の様子やアレルギーを起こしてないか?等の確認は最初のうちは重要です。これらの心配が無いようであれば1日にヨーグルトやチーズ等の乳製品と合わせて300ccを目安にあげましょう。また牛乳はお腹が満たされやすい飲み物なので食前は避けてあげ過ぎないように飲ませましょう。この時にストローやコップで飲む練習をするのも良いですね。

1歳になるまではこんな工夫で牛乳を!

離乳食の中期から後期の赤ちゃんにはこんな工夫で牛乳をあげてみてください!・パンケーキ(ハチミツは1歳までは使用不可です)すりおろした人参やほうれん草などを入れると色合いも綺麗で栄養も満点で小さく切って冷凍保存すれば使いたいときに電子レンジで過熱しすぐに使用出来るのでとってもお勧めですよ!またグラタンやパスタ等もお勧めです!また牛乳寒天なんかもおやつに良いですね!

注意点

牛乳と言えば給食にも出されて飲んだ方が良いイメージのものですが、鉄分の吸収を邪魔してしまう作用があります。赤ちゃんは生後10ヶ月頃になると体内にあった鉄分が徐々に欠乏して行くので鉄分を多く含む食材を摂取することが推奨されていますが、いくら鉄分の多い食材をあげても牛乳を飲ませ過ぎると鉄分の吸収を牛乳が邪魔をしてしまうので牛乳をあげる際は適量にしましょう。

まとめ

牛乳って身体に良い物だから早く赤ちゃんにあげたい!たくさん飲ませたい!なんて思ってしまう物の1つですが、アレルギーの原因だったりお腹を壊してしまう原因になったり未発達な赤ちゃんの消化機能に負担を掛けてしまったりと赤ちゃんに牛乳を飲ませるには色々な注意点があるのですね。色々な注意点はあるものの栄養があることは確かなのでアレルギー等の問題なく赤ちゃんが牛乳が大丈夫であれば少しずつ慣らして牛乳の好きなお子さんになってくれると嬉しいですね☆

こんな記事も読まれています