だんだん手先指先がほぐれて、脳にもいい刺激になってきたことでしょう。
遊びを取りいれて、大人と一緒に競争しちゃいましょう。
今回は「つかむ」をテーマにしてみましょう。
つかんで触って
指でつかむ、手で触る。
子供は手で感じることが大得意です。
色んな形や素材に触れ、道具を使い、どんどん手先を動かしていきましょう。
初めて触れるもの、使うもの、感触・・・
子供は大きな発見と喜びで大きく成長していくことでしょう。
箱の中は??
箱の中身はなあに?ゲーム。
予め型紙などで色々な形に切ったものを入れておきます。
小さな子は、○、△、□、☆、台形などを当てっこしたりするのも楽しいですね。
高度になると、素材や微妙な形をお題として、
しっかり触って当てることを楽しみます。
お箸で
お箸でつかみゲーム。
大豆や小豆、高度になるとビーズなどでも盛り上がります。
箸の持ち方はもちろん、器用に早くつかんで運べるように練習します。
コツは豆に対して縦に箸を渡すことです。
数を競ったり、
お椀からお椀へ渡すチーム競争でも盛り上がります。
大人も真剣に!楽しめる指先練習です。
釣りゲーム
割りばしの先に凧糸を巻き付け、その先にマグネットを付けます。
色画用紙などに魚やタコ、イカ、いろんなものを書いて切り取り、
そこにクリップなどを付けて手作りの釣り堀を作ります。
缶や靴など残念モノを作るのも楽しいです。
年齢に合わせて凧糸の長さを調整して、
家族で釣りゲームをすると盛り上がることでしょう。
しっかりつかむ
天井辺りからひらひらと小さな紙を降らせ、
子供はそれをキャッチする。
紙の素材によっては、結構難しいものです。
つかむことを真剣にするときは、集中して目をしっかり使い、
脳も活性化します。
洋服のボタンかけや箸つかいから、道具の扱い、ボールさばきまで・・・
楽しみながら上達できれば素敵ですね。