「陣痛」はどんなものか考えたことがありますか?
とても痛いものと思えたり、恐怖や不安を感じてはいないでしょうか。
恐怖や不安を持ったまま分娩に臨むと心身ともに緊張してしまいます。
緊張感は、痛みや分娩時間を倍増させ、分娩に向ける積極的な姿勢を失わせてしまう原因となってしまいます。
しっかりとお産を乗り越える方法を知り、実践しましょう。
お産を乗り越える態勢作り
お産を明るく前向きに考えていきましょう。
集中力を養うことが大切です。
自分でお産をするということを自覚しましょう。
分娩の経過を過ごし方を理解することが大切です。
呼吸法・リラックス法をしっかりと実践していきましょう。
呼吸法の効果とポイント
効果
・呼吸を整えることに集中することで陣痛を乗り越えます。
・赤ちゃんにたくさんの酸素を送ることができます。
ポイント
・吐くことを意識する
・吸う時は鼻から・吐く時は口からゆっくり長く
・息を吐きながら、体の力を抜きましょう。
呼吸法のパターン
①おへそのあたりに手を軽く置きます
②息を吐きます
③鼻から静かに息を吸います
お腹がいっぱいになるまで息を吸いましょう。
④口からゆっくり息を吐きます。
注意
浅く速い呼吸はNGです!
過換気症候群になることがあります。(手や顔のしびれ)
症状がでたら、タオルや手を口にあてて呼吸をしましょう。
補助動作(マッサージなど)
心地のよい程度に腰などをマッサージしてもらいましょう。
押してもらう時は息を吐く時に圧迫してもらうと心地よいです。
さすってもらうのもよいでしょう。
肛門を押してもらうといきみを逃すのが楽に感じることが多いです。
握りこぶしや手のひらを使うのもよいですが、
テニスボールが便利です。
最近は100円ショップにも売っているので、
是非おすすめします。
パートナーの方へ
パートナーの方も、妊娠、出産に関する正しい知識を得て、
奥さんの心と体に起こる変化を察し、協力してあげてください。
新婦さんはいろいろな体やホルモンの変化で、
不安が強くなります。
話を聞いたり、声をかけてもらうととても心強いものです。
ストレスなどは赤ちゃんにとってもよくないですので、
夫婦の調和に気を配り、赤ちゃんに優しく語り掛けましょう。