夫婦から家族が増え、男女から親同士の関係にもなる出産。
いまは、産後すぐに働くママも増え、会社によってはパパも育児休暇をとれる時代。
家族のこれから新しい計画を話し合うことも大事では?
できれば出産前から、きちんと意見を言い合っておくと今後の夫婦の関係も嫌な思いをすることがなく生活できるのかも。
保育園?幼稚園?
いつかは働きたいと思っているママも少なくないはず。
保育園には年齢によって、募集人数が違うので、ある程度の確認を市役所やネット調べておくほうがいいでしょう。
幼稚園に入れたい場合は4歳までどうやって過ごすかを考えてあげたほうが子供のためです。幼稚園に入れたいけど、運動量が増えてくる2歳ごろになると、公園を利用することが多いでしょう。お家の近くに遊べる場所があるのか確認を。
幼稚園でも3歳から入学できるところもあるので、入れたい幼稚園があるなら調べておくと働く目安もつけやすいでしょう。
収入ってどうなるの?
子供が生まれ、会社によっては家族手当があったりします。たかだかしれているでしょ?って思っていても、子供のためにその分を貯金しおくと、高校生や大学生のころには十分な額になっているはず。
会社には直接聞きづらいでしょうが、先輩家族がいたらちょっと聞いてみるのもいいんじゃないでしょうか。
これがなくても、収入によって子育て支援金があるので市役所に問い合わせを。
保険の見直しも大事
不要な出費は控えていきたいもの。
結婚前に加入していた保険で、家族に負担をかけないか、もう1度確認してみてはいかがでしょうか?
掛け捨てタイプや積立タイプ、家計に負担のない形で選んでみてください。
子供の学資でも、たくさんの積立の保険がでているので、きっちり時間をかけて検討したほうがいいでしょう。
子育ての環境
近くに子供を遊ばせれる公園はあるのか?病院は近いのか?近くに頼れる友達や家族がいてるのか?
どの環境で子育てをするのが最善の場所なのか人それぞれ違うでしょうが、幼少期にどんな生活をさせたいかで、変わるのではないでしょうか?
空気のいい場所で育てたい。たくさんの人と触れあって育てたい。おじいちゃん、おばあちゃんのいてるお家で育てたい。など・・・
旦那さまと意見が合うといいですね。
ママの仕事について
いつ仕事に復帰する予定なのか、子供が何歳になったら社会復帰する予定なのか、ある程度のことを決まっているなら、早めにパパと話し合っておきましょう。
保育園に入れたらすぐ仕事復帰できると思っているママさん!
保育園に入ったら、最初のうちは色々な菌で風邪をよくひいちゃったりします。
しばらくは早退などできるようにしてもらったり、旦那さまと協力できるのかを要確認。
風邪をひくことで子供も強くなるんでしょうが、やはり最初は心配です。