結婚したら家事を楽しもう!ずっと使える台所道具5選

2,911 views

結婚を機に退職や転職したり、生活環境がガラリと変わる方も多いと思います。新たな生活でのあなたの家事時間を彩り、家族の暮らしを優しく育んでくれるロハスな台所道具をご紹介します。それを持つとどんな風に暮らしが変わるのか、シュミレーションしてみてくださいね。

桐の米びつ

ヘルシーかつ透明感のあるイメージの女優、麻生久美子さん。ママでもある彼女も使っているという、桐の米びつ。湿気や虫からお米を守ってくれる効果もありますし、なにより、収納用品として、見た目が美しい!

古くからある道具ですので、各地のメーカーさんにより、サイズも使い勝手も様々なものが作られています。ご新居の収納スペースに合わせたサイズのものを選んで、台所をすっきりさせましょう!

あなたと、大切な家族が毎日口にする主食であるお米。米びつという居場所を作って、食材を大切にする心地よい毎日を過ごしましょう。

http://www.scope.ne.jp/azmaya/komebitu/

圧力鍋

時短・光熱費の節約にはもってこいの調理道具です。一般的な圧力鍋なら、ご飯は加熱時間約10分、豚の角煮は約30分。忙しいときも、手の込んだ煮込み料理などが短時間で完成できます。ホームパーティーなどのおもてなしの支度もあっという間!

圧力鍋といえば、ドイツのフィスラー社が有名ですね。「毎日使いたくなる圧力鍋」というコピーの通り、手入れも簡単で使いやすい圧力鍋です。品数豊富なオリジナルレシピ集もついていますので、あなたの食卓に革新を起こすかもしれませんよ。

故障時の対応や部品交換なども、重要なポイントですよね。その点でも、このフィスラー社の圧力鍋は保障期間が10年と長く、アフターフォローも万全です。

https://www.fissler.jp/jp/products/pressure_cookers/presuure_cookers_top.html

鉄のフライパン

ロハスの観点から、フライパンも使い捨てでなく、ずっと長く愛用できるものを選びたいという方におすすめ!

フッ素コート・マーブルコートなど、焦げ付きずらいフライパンは数あれど、使っているうちにコーティングが剥がれて、だんだん焦げるようになるのが宿命…。

ところが、鉄のフライパンならお手入れを続けてけていくうちに、油がなじんでどんどん焦げにくくなるのです。結婚して専業主婦になるという方には、特におすすめ、おうち時間をゆっくり過ごせる今のうちに、焦げつきづらい鉄のフライパンを育てましょう!

日々のお手入れはとっても簡単、使用後によく乾かして、サラダ油をペーパータオルなどで薄く塗っておくだけ。水分を残したままにすると、錆びてしまうので注意が必要です。

鉄のフライパンは熱の伝わりが早いので、お肉を焼いても野菜をいためても、火力の強いお店のお料理のように、とっても美味しく仕上がりますよ!

http://amzn.to/1Ks9SLL

鰹節削り器

鰹節削り器!?そんなの見た事ない!!周りの友達も誰も持ってないし…。

と、おっしゃる方がほとんどかもしれません。そうです、だからこそおススメしたいのです。パックの花かつおや顆粒だしに慣れている世代だからこそ、鰹節削り器を持つことに意義があるのです!

もしもあなたのパートナーが、削りたての鰹節でひいた出汁の風味を知ってしまったら…。外食も、かつての恋人たちの作った料理も、どことなく色褪せたものになるでしょう。実は、削りたての風味は、そのくらい格別なのです。

想像してみてください。鰹節削り器が台所にある暮らし。毎朝鰹節を削るという、ほんの1分もかからないひと手間が、あなたと家族との絆となってくれるかもしれません。

http://item.rakuten.co.jp/katuo/c/0000000114/

琺瑯の保存容器

白い琺瑯の保存容器。清潔感もあり、どことなくおしゃれですらある。そんなイメージがあるのは、ちかごろ人気の野田琺瑯さんの製品によるところが大きいかもしれませんね。

琺瑯容器は電子レンジ使用不可なことを除けば、理想的な保存容器と言えます。臭いうつりや色うつりの心配はありませんし、ベタベタの油汚れも、サッと落ちます。

蓋をはずして直火にかけられますので、作り置きのお料理を冷蔵庫から出して、そのまま再加熱することもできます。忙しいときの力強い助っ人です。

将来お子さんが生まれたら、さらに大活躍!おやつの牛乳寒天・フルーツ寒天・フルーツゼリーなども、琺瑯容器なら、煮て冷やし固めて保存して、という全工程をひとつの器でできますよ。

おやつや、作り置きのサラダの容器そのままテーブルに出しても、おしゃれな雰囲気です。これぞ、忙しくても台所仕事を楽しみたい方に優しい保存容器なのです!

http://www.nodahoro.com/

こんな記事も読まれています