旅行に行くと、大抵お土産を購入しますよね。でも、ハネムーンの場合って、どの範囲の人までお土産を渡すべき?その金額は?と考えだすとキリがありませんよね。折角のハネムーンをお土産の事ばかり考えて台無しにしてしまわない為にも、旅行に行く前にいくつか準備をしておきましょう。ここでは、ハネムーンの際のお土産に関するあれこれをご紹介したいと思います。是非、参考にして、ハネムーンの間はパートナーと2人で思いっきり楽しんでくださいね。
1.事前にしておくことその1:お土産リスト
ハネムーンだからと言って、結婚式に招待した人全員にお土産を購入する必要はありません。ただし、通常の旅行とは違って、結婚式を挙げた上で堂々と休暇を取って行く旅行なので、近日中に会う予定の人や仲の良い友人、親族、仲人など、事前に渡す予定の人を書きあげてお土産リストを作成しておくことをおすすめします。また、旅行後に急に会うことのなる人などがいる可能性も考えて、少し予備も購入しておくと良いでしょう。
https://topicsfaro.com/honeymoon-souvenir-selection.html
2.事前にしておくことその2: 渡す人の優先順位・金額
職場の上司やスタッフに結婚式に来てもらった方だと、上司は他のスタッフと比べて包んである御祝儀の額も少し多かった記憶はありませんか?また、日頃からお世話になっている事も考えて、職場に渡すハネムーンのお土産だと、スタッフと上司とは少しお土産の内容や金額を変える方が良いでしょう。職場の上司や仲人、両親へのお土産は、5千円~1万円程度、仲の良い友人等には3千円程度、職場の同僚などには千円程度のお土産を購入された方が多いようですね。もちろんこの通りである必要はなく、自分達のお財布の中身と相談をして、お世話になった・仲の良いなどの優先順位を付けて、皆一律にするのではなく、少し金額に差を付けると良いでしょう。
http://pridal.jp/times/?p=755
3.事前にしておくことその3: お土産予約・宅配
特に海外だと、空港で重量制限などがありますよね。自分達自身のお土産も買いたいのに、あれこれと周りの人のお土産を購入していては、重量オーバーで空港で超過剰料金を支払わなければならないといった悲しい事になってしまいかねません。また、折角の旅行もお土産探しばかりしていては、楽しさが半減してしまいそうですよね。そんな時におすすめするのが、お土産予約・宅配システム。各旅行会社等で提供されているサービスで、旅行に行く前にネットなどで事前にお土産を予約購入することができるんです。これなら、煩わしいお土産に頭を悩ませることなく、思いっきりパートナーとラブラブの旅を堪能できそうですね。
http://goods.his-j.com/user_data/honeymoon.php
4. 事前にしておくことその4:各国の名産物や検疫品チェック
海外旅行に行き慣れていないカップルの場合、ハネムーンで海外を選んだ際に良く起こるトラブルが、購入したお土産を日本に持ち帰ることができないという事です。検疫品や規制品は国によっても少しずつ異なるので、事前にガイドブックやネットなどでチェックしておくと良いでしょう。また、同時にチェックしておきたいのが、その国や土地の名産品。せっかく旅のお土産を購入するのであれば、その土地の名産品を買いたいですよね。旅先であれこれ迷ってしまわない為にも、事前に買いたいお土産をいくつかチェックしておくと良いでしょう。
http://pridal.jp/times/?p=755
5. 旅行に行く際にすることその1:スーツケースのスペース確保
旅行の際って、行きはきっちり収まっていたスーツケースの中身が、帰りは上に乗って押しこまないとスーツケースが閉まらないなんて事が良くありますよね。なるべく、帰国時に手荷持が少なく、お土産はスーツケースに収めることができるようにするコツは、旅行に行く際は、スーツケースの半分は空の状態になる位の大き目のサイズのスーツケースで行く事。そうすれば、帰りは空いている場所にお土産を入れて身軽な状態で帰ってくることができますよ。
http://pridal.jp/times/?p=755