結婚式の種類は3つ!人気ランキングは?費用を節約するにはどうする?

2,770 views

結婚が決まって、やりたいことは「結婚式」。

最近では結婚式を挙げず、指輪交換もない「ナシ婚」を選ぶカップルも多いですが、夫婦で結婚式を挙げる人は今でも多いです。結婚式には「教会式」「神前式」「人前式」の3つがあります。挙式をした花嫁はなぜそれを選んだのでしょうか。

結婚式の挙式種類は3種類!違いは何?

挙式の種類は、3つがあります。教会式・神前式・人前式なのですが、違いはどこにあるのでしょうか。

教会式……別名「キリスト教式」とも言い、教会で行います。神様に結婚を近い、指輪を交換します。神父・牧師の同席が必要です。

神前式……神社の神殿で行われる結婚式。列席は両家親族だけ。その後に披露宴が行われるケースが多いです。神社もホテル内にある神社もあり、その場合は屋外ではないので天気に左右されず行うことができます。

人前式……形にとらわれずに自由に行います。レストランウェディングもこの人前式。参列者が結婚の証人になります。

花嫁による人気ランキング!1位は何?

花嫁の中で、結婚式のランキングは

1位:教会式
2位:神前式
3位:人前式

でした。教会式、神前式は結婚式らしさもあり、憧れを叶えるために教会式や神前式を選ぶカップルも多かったです。

教会式を選ぶ理由……ウエディングドレスを着て、神父の前で挙式をするのが夢だった ブライダルフェアに行って憧れた みんなが参列できてよかったから 

神前式を選ぶ理由……神社で挙式をするのが憧れだった おごそかな雰囲気がよかった 両親、祖父母が同席するので神社を選んだ 

人前式を選ぶ理由……特に信仰がなかったので人前式でもいいと思った 結婚指輪を子供から渡してもらう儀式がいいと思った 教会式ではなかったもののレストランに教会風の建物があって満足したから

結婚式の費用を抑えたいなら?

教会式にかかる費用
教会式の費用は約10万円から20万円。この中には、牧師、聖歌隊、オルガン奏者のギャラ、式次第、キャンドルや教会使用料などが含まれます。

神前式にかかる費用
神社で行われる神前式。神主、巫女、神殿利用料などをまとめ、「初穂料(玉串料)」と神社におさめます。大体5万円から20万円で、神社によって金額の差が大きいです。印象としては教会式よりも安価な印象ですが、有名神社だと高くなってしまうこともあり、雅楽生演奏がある神社だとオプションで高額になってしまうことがあります。衣装も十二単などは高くなり専門のヘアメイク担当の料金がかかるとそこまで変わらないこともあります。

人前式にかかる費用
人前式にかかる金額は、場所によって違います。10万円~20万円の金額が一般的で、オプションによって高額になります。レストランウエディングだと牧師はいないものの教会風の建物があり、司会進行者によって進みます。司会者を呼ぶ場合はオプションになり、会場スタッフが進行を取り仕切るとオプションなしで無料サービスのこともあります。人前式は自由度が高いので、生演奏を入れたり、フラワーシャワーをしたり、ライスシャワー、バルーンリリース、バブルシャワーをしたりすることもできます。

フラワーシャワー……新郎新婦に花びらを投げてお祝いするもの
ライスシャワー……新郎新婦にお米を投げてお祝いするもの
バルーンリリース……新郎新婦がたくさんのバルーンを放つもの、ガーデンウエディングで人気
バブルシャワー……新郎新婦にしゃぼん玉を飛ばせて祝福するもの、子供にやってもらうと楽しくなる

結婚にはお金がかかる!平均相場はいくら?

結婚する時には、
・結婚式
・婚約
・指輪代
・新婚旅行代
このほか、
・新居のための費用
ー引っ越し代
ー家具・家電代
ー手付金
がかかります。

一般的に、結婚式の相場は357万円ほど。結婚式から指輪購入、新婚旅行まで含めてトータルでかかった金額は466万円ほどが平均です。結婚にはお金が必要で、結婚が決まったカップルは、まず節約して貯金することが多いです。もちろん、結婚費用にかかる金額は人それぞれなので、節約したい部分を節約して極力お金をかけない選択肢もあります。

結婚式の費用を抑える!

結婚式の費用を抑えたいのなら、披露宴の飲食代で招待する人数を厳選すること、結婚式で必要なものを厳選することです。

結婚式に必要なものは、
料理代
飲み物代
引き出物代
プチギフト代
ペーパーアイテム
席次表
招待状
パンフレット
DVD代
別撮りの写真代
ウエディングドレス
お色直しのカラードレス
タキシード代
ブーケ
ブライダルエステ
で、費用を節約したいなら、ペーパーアイテムは自分で作成して費用を抑えたり、結婚式のお色直しをやめてカラードレス代のレンタルをやめたりする人もいます。

また、結婚式の会場費用が安い日程(平日など)で挙式をするカップルもいます。空き状況を確認するほか、格安挙式のサイトを経由することで、割安の費用で挙式ができたりします。

こんな記事も読まれています