保育園通園グッズに頭を悩ませる裁縫が苦手なママの対処法

2,756 views

保育園に通うために必要なグッズは、園によって違いますが、個人で用意するもの、園で用意してくれるものがあり、手作りを指定してくる園も多いと思います。

裁縫が得意なママは良いのですが、入園の時期になると頭を悩ませてしまうママも多いのではないでしょうか?

手作り苦手なママの対処法

手作りをしたいけれど、お仕事が忙しくて時間がないとか、学生時代からミシンを触っていないとか、或いはもともと、洋裁が得意ではないというママが、手作り指定品をどうしているか聞いたところ、実母や姉妹などに頼むと言うのが圧倒的で、次に生地を購入したお店でオーダーすると言う意見も多かったです。
この他、バザーなどでリサイクル品を購入という方もいましたし、市販品で済ませたと言う方や、徹夜で夫婦で作ったという方、中にはオークションで購入したと言う方もいらっしゃいました。

私の体験談

私は上の娘は幼稚園でしたが、下の息子の時は事情があり3歳から保育園に通わせることになりました。
いよいよ通うことになり、園から貰ってきた手作り品の多さと、名前書きの多さにびっくり。クーピー一本一本にまで名前を書かなくてはならなくて、最初はお名前シールを貼ったのですがすぐに剥がれてしまったので、その上からセロハンテープを貼ったり、娘にも手伝ってもらって何とか終わりました。
手作り品は、袋類が多くて、手提げバッグ、コップ入れ、お弁当箱入れなど5点ほどでしたが、私は不器用な方なので、丸2日かかって仕上げました。
それでも、息子の嬉しそうな顔を見たら、作って良かったと思えたので不思議ですね。

手作りを指定してくる意図は?

今では市販品でも良いと言う園も増えている様ですが、それでもやはり手作りを指定してくる園が多いのには、何か理由があるのでしょうか?
お友達で保育士さんをしている人がいるので、聞いたところ、「親が作ってくれた品物に囲まれていると、子どもが親と離れている寂しさを少しでも紛らわせることが出来るからだと、私は思っていた」と答えました。
なるほど、親子の絆を求められていたのか、と思ったのですが、それでもやっぱり納得がいかないのは、どうしてもお裁縫が苦手なママだって、子供を想う気持ちに変わりはないはずなのに、手作りするかしないかを基準にするのは、どこか腑に落ちない気がしたからです。

今はこんなに便利なグッズもある

最近は、針や糸を使わなくても接着剤とアイロンで袋が作れてしまうグッズも販売されているようです。
ミシンが苦手なママは、是非利用してみてはどうでしょうか?
強度的にも定評があるようですし、アマゾンでベストセラー1位になるほどの人気ぶりに驚きました。

価格は送料込みで650円です。

どうしても時間のないママへ

最近は既製品もたくさん出回っていますし、バザーやオークションを利用するのもありだと私は思います。
そこに、ワンポイントとして、子どもが好きなキャラクターのワッペンを貼るだけでも充分に、ママの手作りだと思います。
全てを手作りしなくても今のママに出来る範囲で、作ってあげられたら子供は、素直に喜んでくれると思います。

こんな記事も読まれています