入園準備に必要なものって?ハンドメイド出来るものは?

2,160 views

幼稚園の入園前は色々と準備が必要ですよね。幼稚園によっては園で決まったものを購入する所もあると思いますが、一般的な幼稚園や保育園では各自用意する所が多いと思います。意外に用意しておく物も多く全て購入するとなると結構なお値段になってしまいます。そこでここでは多少お裁縫の苦手なママでも自分で手作り出来ちゃうものをまとめてみました。

通園バック

入園準備として定番の通園バック。今は市販品を買ってもそんなに高いものでは無いですが、市販品だと他の子とかぶってしまうことも多々あります。市販で売っているものに比べたら見栄えも劣ってしまうかもしれないですが、愛情がこもっているし世界で1つのバックになります。製作するにもそんなに難しいものではないので是非チャレンジしてみてください。

上履き入れ

上履き入れは大体バックと同じ生地で作ってお揃いにしますよね。市販で販売されているものだと、お子さんの靴のサイズによっては小さかったり出し入れがしにくかったりと子供には使いにくいものが多い印象です。通園バックが作れればこちらもそんなに難しいものでは無いのでお裁縫の初心者のママでもじゅうぶんな物が作れると思います!

お弁当箱入れ

幼稚園や保育園によってはお弁当が必要な曜日があると思います。お弁当の有無にもよりますが、お弁当のある日が少ない場合などはなんか買うのも勿体無い気がしませんか?お弁当袋もマチの作り方さえ覚えてしまえば凄く簡単に出来ます。お弁当箱の形状や大きさなどでも市販のものでも子供には使いにくいものもあるので、出来たら使うお弁当箱に合ったお弁当袋を作るとお子さんが使いやすいと思います。

ポケットティッシュケース

ポケットティッシュケースもとっても簡単に作れてしかもバックなどを作ったときに残った余り生地でも作れることからコスパ的にもとっても良いと思います。毎日使うものなので、色々な生地で作ってあげるとお子さんもとっても喜ぶと思いますよ。お裁縫やミシン初心者のママはまずこのポケットティッシュ作りから始めても良いかもしれないですね!

まとめ

売っているものを買うのは簡単!だけど、ちょっとした隙間時間を利用すれば以外に出来てしまう簡単なものばかりです。私もミシン初心者でしたが、入園準備に必要なものはハンドメイドしました。生地選びから子供と一緒に選んでデザインも一緒に考えたりと親子のスキンシップにもなりますよ。自分の失敗経験からの注意点としては、通園バックにも上履き入れにもマチを付けた方が良かったと思いました。マチを付けただけで厚みのある物が入れられる他、子供も使いやすいようです。また市販で購入したものも手作りした物もバックは手持ちの部分のメンテナンスは夏休みや冬休み中にしておいた方がより長く使用出来ますよ。

こんな記事も読まれています