お腹が大きくなってきて普通のパジャマが着られなくなったら、マタニティパジャマを用意しましょう。
出産のため入院する時にも、必ず用意するように言われるアイテムです。
ですが、どんなパジャマでもいいわけではありません。
マタニティパジャマを選ぶ上で、いくつか押さえておくべきポイントをご紹介します。
前開きで全開タイプのもの
マタニティパジャマ選びで一番大切なのは、前開きで全開タイプのものを選ぶことです。
赤ちゃんに授乳することを考えると、前開きは基本ですね。
そして上着は膝上くらいまでは丈があるような、長めのものを選んでください。
というのも、産後すぐはパジャマのズボンを履くことができません。
長い上着であれば、1枚でワンピースのように着用することができます。
入院中の回診の時にも便利ですよ。
授乳口とポケットがついているもの
授乳口とポケットは、ついていた方が絶対便利です。
授乳口はさっと開けられる仕組みになっていることが多いので、赤ちゃんが泣いた時にもたつかずに授乳することができます。
寒い時期にパジャマの前を全開にして授乳するのは辛いですが、授乳口がついていれば寒い思いをすることもありません。
ポケットがついていると、入院中の移動時に重宝します。
お財布と携帯が入れられるくらいの大きめサイズだと尚いいですよ。
オールシーズン着られるもの
妊娠中から着用し、母乳育児をすることを考えると、マタニティパジャマは1年以上は着用する計算になります。
シーズンごとに買いかえると、かなりの出費になってしまいますよね。
買いかえや買い足しをしなくてすむように、あらかじめオールシーズン着られるものを選んでおきましょう。
生地は薄すぎず厚すぎないものを選びます。
袖は基本は長袖ですが、ボタンやスナップで留めておけるタイプのものがあります。
袖を捲り上げて半袖にできれば、夏でも着ていられますね。
3着は買っておきましょう
入院中はパジャマを毎日洗濯することができません。
それでいて悪露などでパジャマが汚れがちなので、着まわせるように3着は用意しておきましょう。
もちろん、3着ともこれまでに挙げた条件をクリアしているものを選びましょうね。
入院中は、お見舞いの方にもパジャマ姿を見られることになります。
汚れが目立たないよう、色が濃い目のパジャマを選ぶことをおすすめします。
写真に残ることも考えて
赤ちゃんが生まれたら、毎日のように写真やビデオを撮影したくなります。
赤ちゃんを抱っこして写真を撮るシーンも多いのですが…ちょっと待って!
抱っこして写真を撮るということは、パジャマ姿のママも写真に写りこむということです。
そこそこ人に見せられるような格好をしていないと、せっかく撮った写真を誰かに見せることができません。
マタニティパジャマは、実用性はもちろんですが可愛さも重要です。
写真に残っても大丈夫と思えるようなデザインのものを選びましょう。