知っていますか?幼稚園と保育園の違い5選

2,670 views

幼稚園と保育園の違いで多く知られているのは大雑把に言ってしまうと幼稚園は誰でも入れる。保育園はある条件を満たしてないと入れない等があげられると思います。しかしこの他にも違いがあるんですよ。その違いを分かりやすくまとめてみました。現在幼稚園にしようか?保育園にしようか?悩んでいるママには必見です!

施設の所管の違い

あまり知られていないのが保育園と幼稚園では所管が違うのです。幼稚園は学校などと同じ文部科学省に属し保育園は厚生労働省に属します。保育園は親が病気や就業等の家庭の事情で子供を充分に保育する事が出来ない場合親の代わりに保育をしてくれるという施設です。また子育て支援制度が導入され幼稚園と保育園の機能を併せもった施設の認定こども園に移行する施設も増えますが保育園と幼稚園の所管は変わらないそうです。

受入れてくれる子供の年齢と時間の違い

その施設の目的の違いから受入れてくれる子供の年齢と保育時間にも違いがあります。幼稚園は3歳になってからの入園になります。保育園は家庭の事情により0歳でも受入れてくれます。保育時間は幼稚園では延長保育を扱っていれば午後5時まで基本的には午前9時から午後3時までとなっています。保育園は親の就労等が条件になっている為に早ければ午前7時から延長保育で午後7時までとなっているそうですが詳しくは園に直接お問い合わせしてみてください。

先生の違い

所管が違うので先生の持つ資格にも違いがあります。幼稚園は学校と同じ教育施設になるので幼稚園教諭の資格が必要です。また保育園は国家試験を受け保育士の資格が必要です。どちらも先生ですが正しくは保育園の場合は先生ではなく保育士さんと言うのが正しい呼び方になりますね。そんな違いから教育にも違いはあり、保育目的である保育園では教育に特色はなく小学校の入学に向けひらがなや数字の基礎的な事を学習を取り入れている園が多いようですが幼稚園は体操や音楽に加え園独自の教育がある為に幼稚園に入園を決めているママはその独自の教育で園選びする方も多いみたいですね。

保育料の違い

保育料を決めている機関が違う為に金額にも差が出ます。幼稚園は基本的には園の設置者が保育料を決めます。認可されている保育園の場合は親の所得に応じて自治体が保育料を決めます。なので保育園の場合は家庭の所得が低かったり母子家庭で所得が低い場合は保育料が無料の場合もあります。そんな理由からも保育園に入園を希望する方が多いのでしょうね。幼稚園の場合は保育料にバラ付きがある代わりに園独自の教育や遊び等を取り入れているので内容で選ぶか?金額で選ぶか?のポイントに分かれると思います。

他にもこんな違いが!

給食にも違いがあり、基本的に給食を出す義務のない幼稚園は各家庭からお弁当を持参すると言うのが一般的ですよね。園によっては曜日で給食の日とお弁当の日なんて分けている所もあるそうですが、基本的に給食費用などは親の実費になります。これに対して預かる子にお昼を食べさせる義務のある保育園は給食が基本のようです。他にもお昼寝の有無が違います。保育時間の短い幼稚園ではお昼寝のない所が多く、保育時間の長い保育園ではお昼寝の時間がありパジャマなどを持参して登園する所が多いようです。保育園と幼稚園の違いを参考にそれぞれのご家庭に合った方を選ぶと良いですね。

こんな記事も読まれています