赤ちゃんに多いお肌のトラブル別対策まとめ

2,515 views

赤ちゃんの肌は何もしなくてもつるつるでスベスベ、たまご肌でいいわね~。そんなふうに思っていませんか?

でも実は、すぐにかさかさと乾燥してしまったり、あちこちに湿疹ができてしまったり。ママは悩みがつきないんです。

そんな悩みを少しでも解消できるように、日常で気をつけたいお肌への注意点をまとめてみました。



あせも

汗をかいてそのまま放っておくと、皮膚がふやけて汗腺を詰まらせ、あせもができてしまいます。
汗腺の数は大人も子供も同じ。小さな子供はそれだけ皮膚に汗腺が密集しているから、汗っかきなのです。
汗をかいたら、とにかく小まめにふいてあげましょう。
夏は水で濡らしたタオルで体をふいたり、シャワーで汗をさっと流すのもいいですね。
衣類も吸湿性のいい綿素材のものにして、汗かきパッドを利用するなど、小まめに着替えさせる習慣をつけましょう。
よく使われるベビーパウダーは、汗と混じって刺激の原因になることもあるので、あせもがひどい時は避けた方が無難かもしれません。

おむつかぶれ

小まめなおむつ交換がいちばん大切です。
ウンチで汚れたお尻は、その都度きれいにしてあげること。
ただ、おしりふきが刺激となって悪化することもありますので、その時は水で湿らせた脱脂綿やお湯で洗い流してあげるといいようです。
また、紙おむつのメーカーを変えたらかぶれにくくなったというケースもあるので、変えてみるのもひとつの方法ですね。
お腹の調子が悪くて便が頻繁に出ている場合は、かぶれもなかなか治りにくいですので、早めに病院で診てもらいましょう。

日焼け

紫外線は皮膚の免疫力を低下させるので、赤ちゃんには大敵!
だからといって日焼けさせたくない、と赤ちゃんを家に閉じ込めておくのも、やっぱりよくありません。
外気浴は皮膚を鍛え、病気への抵抗力も高めてくれるんです。お宮参りもすんだ頃からは、ママの気分転換も兼ねて、積極的にお散歩へ出かけましょう。
ただし赤ちゃんとのお散歩は直射日光を避け、帽子をかぶせて紫外線量の少ない時間帯にしたり、ベビー用のUV商品を利用したりと、しっかりガードしてあげること。
ちなみに年間の紫外線量は、5月がピーク。1日の間では10時ごろから増え始めて、午後3時ごろまでは多い時間帯といわれています。
もしも日焼けさせちゃったかな?という時は、まず濡れたタオルなどで冷やし、水分を十分に補給させて、保湿クリームでしっかり保湿してあげてくださいね。

清潔が一番!

肌のトラブルを少なくするには、やっぱり清潔が一番なんです。
お風呂には毎日入れ、無香料で刺激の少ない石けんを使い、柔らかいガーゼや手でやさしく洗ってあげましょう。
石けんをよくすすぐことも忘れないでくださいね。特に首や足の付け根などのくびれた部分は洗いにくく、流しにくいので注意したいところです。
ほっぺたや口の周りの湿疹は、食べかすやよだれが原因になっていることが多いです。
ガーゼハンカチなどを常備して、気づいたらすぐに汚れをふき取りきれいにしてあげてください。
また、湿疹はかゆみを伴うものが多いので、かきこわして化膿させないよう、赤ちゃんの爪はいつも短く切っておきましょう。

ひどい時は早めの受診を

赤ちゃんの湿疹は清潔を保てば自然に治るものが多いのですが、なかなかよくならなかったり、ひろがってしまうと心配ですね。
その時は勝手に市販の薬をつけたりせずに、早めに小児科や皮膚科を受診しましょう。
塗り薬を処方された場合、炎症をおさえるためにステロイド剤を出されることがあります。
このステロイド剤は早く効くんですが、副作用があるからと敬遠されがちです。
でも、副作用が起きるのは強いステロイド剤を長期にわたって使った場合。お医者さんが処方されたものであれば、使っても問題ありません。
心配なことがあればお医者さんに訊き、指示に従って塗るようにしましょう。

こんな記事も読まれています