赤ちゃんの歯の悩み5選。これってどうなの?

10,357 views

赤ちゃんの小さな歯はとっても可愛いですよね。

ですが、歯の生え方は本当に個人差が大きいもの。

『うちの子の歯って大丈夫?』というありがちな疑問の答えを挙げてみました。



歯が生える順番

乳歯はまず下の前歯が2本生え、上の前歯が2本生える…というのが一般的です。
ですがあくまでこれは『一般的』な順番。
実際はこのとおりに生えてこない子もたくさんいます。
上の歯が先に生えてきたり、下の歯が4本生えたのに上がちっとも出てこないことも。
だいたい3歳半頃までに生えそろえば問題はありません。
どんな順番で生えてきても、心配はないですよ。

歯が生えるスピード

歯の生えるスピードは、非常にゆっくりです。
時折『うちの子の歯、小さすぎない?』と心配しているママがいます。
ですが、それはまだ生えきっていないだけかもしれません。
1本の歯がしっかり生えきるまでには、数ヶ月かかるのが普通です。
歯の頭が見えているのに、なかなか出てこない…とヤキモキする必要はありません。

歯並び

赤ちゃんの歯並びも、非常に気にする方が多いです。
ですが、まだまだ乳歯です。
永久歯ではありませんから、そこまで気にしなくても大丈夫。
成長するにつれて歯並びがよくなってくるケースもあります。

乳歯は歯と歯の間に隙間があった方が永久歯が綺麗に並んできます。
ただ、歯並びが悪いと虫歯のリスクが高くなってしまいます。
歯磨きケアや定期的な検診などを心がけてください。

癒合歯

癒合歯(ゆごうし)という言葉は、聞きなれない方も多いかと思います。
本来1本ずつ生えてくるはずの歯が、2本くっついて生えてきてしまった状態です。
下の前歯に発現するケースが多く、また永久歯より乳歯に多いのも特徴です。
とはいえ、さほど珍しいことではありません。

永久歯に生え変われば解決する可能性がありますので、気長に待ちましょう。
ただ、癒合している部分は虫歯になりやすいので注意しましょう。

歯磨き開始のタイミング

歯磨きはいつ始めたらいいの?というのもよく聞かれる質問です。
基本的には歯が1本生えてきたら始めた方がいいですが、離乳食開始前の赤ちゃんの場合は歯ブラシは刺激が強すぎる可能性があります。
まずはガーゼや綿棒で優しく拭くくらいで大丈夫です。
離乳食を開始する頃、もしくは上下の前歯が4本生えた頃に歯ブラシでのケアを始めましょう。
いきなり歯ブラシを口の中に入れると嫌がる赤ちゃんが多いので、赤ちゃんが銜えられるような歯ブラシを与えて慣れさせるといいですよ。

記事の監修九段下スターデンタルクリニック 院長:田中和之

こんな記事も読まれています