妊娠超初期症状と妊娠の兆候まとめ【生理前との違い】

5,050 views

待ちに待った妊娠、それとも予期せぬ妊娠!?妊娠することで体はどんどん変わっていきます。

少しでも妊娠の可能性を考えているのであれば、もしかしてこれは妊娠の症状?と思ってしまうこともありますよね。

そこで妊娠超初期におこる症状や兆候をまとめてみました。



妊娠超初期とはいつのことなのか?

妊娠週数は最終月経の初日を「妊娠0週0日」と数えます。
妊娠超初期は妊娠0週~4週目までの1ヶ月間にあたるので、
最終月経初日から4週間、つまり次の月経予定日前までが妊娠超初期ということになります。
ですので妊娠0週~妊娠2週までは、まだ赤ちゃんがお腹におらず、妊娠している状態ではない時から、数え始めることになります。

どうして妊娠超初期症状は起きるのか?

妊娠超初期に体内の中で受精卵が生まれ、子宮に着床することでホルモンの分泌に変化が現れ始めます。
妊娠超初期にhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロビン)というホルモンの分泌が始まり、いつもとは違う変化が体に起こると言われています。
hCGは妊娠することによって分泌されるホルモンで、超初期の妊娠を維持することに欠かせない重要なホルモンです。
このホルモンの働きによって、妊娠が継続してしていれば4週目に来るはずだった月経が止まることになります。

週数で見る、妊娠超初期

妊娠0週0日 月経
妊娠2週0日 最終月経の2週間前後で排卵をするので、この期間に性行為をすることで、精子と卵子が受精し、受精卵となります。
妊娠3週0日 1週間ほどかけて子宮に到着し着床します。
この時点で、妊娠したことになります。
妊娠2週目まではまだ妊娠をしておらず、その後、1週間かけて着床になるので、症状が出るのは妊娠3週目あたりからになります。

妊娠超初期の症状

症状が全くでない方もいますが、
・着床出血
・着床痛
・眠気
・腹痛
・風邪の様な症状
・おりものの変化
などの症状が現れる方もいます。
ただこれは生理前にもよくある症状なので、妊娠の超初期症状とは判別するのは難しいです。

病院に行くタイミングは?

妊娠の兆候が見られるのであれば、妊娠検査薬を使って検査してみましょう。
今売られている市販の検査薬は、正しい方法で検査した結果であれば、9割を超える信頼性があります。
病院に行くタイミングは妊娠5週目(生理予定日から約1週間後)くらいが良いとされています。
この頃には妊娠していれば市販の検査薬で、陽性反応がしっかり確認できます。
5週目というのは、エコー検査の際、赤ちゃんが入っている子宮の中の小さな袋(胆のう)が確認できる時期だからです。
あまり早くに病院に行くと、この胆のうが確認することができず、1週間~2週間後の胆のうが確認できる時期に再来院することになってしまいます。
自覚症状が少なく妊娠に気付きにくい時期ですが、おなかの赤ちゃんにとっては、成長の段階でとても重要な時期になります。
妊娠の可能性がある方は、アルコール摂取や喫煙・投薬などに気をつけ、自分の体の変化を意識して、無理せず体を労わるようにしましょう!

こんな記事も読まれています