子供に集中力を付けたい!心がけたい5つのこと

2,568 views

幼稚園などの集団生活が始まると、他のお子さんを見ることが増えてきます。みんな先生の話をしっかり聞いているのに、わが子はあっちふらふら、こっちふらふら…。

「子供に集中力をつけさせたい」と思う親御さんも多いでしょう。環境を整えたり、早寝早起きの習慣をしっかりつけることはもちろん大切ですが、それ以外にも集中力を向上させる方法があるので、ご紹介します。



身の回りの色を考える

人間はそれぞれの色により、心や体にいろいろな効果をもたらすとされています。
集中力を高めると言われているのが青い色。お部屋のアイテムなどを青系に変えてみたり文房具などに青を取り入れてみるのも良いでしょう。リラックス効果もあるのでストレスを感じているときなどにも有効です。
逆に赤い色には、刺激や興奮をもたらすと言われているので、何かに集中したいときには避けるほうがよいでしょう。

音楽を取り入れる

人間が音楽を聴くと、脳からα波という脳波が出やすくなります。α波は人間が集中すると出てくる脳波です。音楽を聴くことで自然とα波が出るので集中力が高まります。
波の音やクラシック音楽に効果があると言われていますが、特に有名なのはモーツァルト。
集中力を高める最高のBGMであると言われています。一度試してみるのもいいですね。

集中力を高める食材を取り入れる

いつも子供の食事には気を遣い、栄養バランスを考えながらお料理していることでしょう。でもそこにひと手間、集中力を高める食材をプラスさせてみましょう。
牛乳やヨーグルトなどの乳製品にはビタミンB12が豊富に含まれています。ビタミンB12は集中力の工場に効果があると言われています。貝類にも豊富に含まれているのでそういった食材を取り入れてみましょう。
脳はブドウ糖だけをエネルギー源としています。チョコレートに含まれるテオブロミンは集中力・記憶力・思考力を高めます。おやつなどに用いるとよいでしょう。

がんばっていることを褒めてあげる

子供が集中して何かに取り組んでいるとき、難しいことや大変なことが出てくると集中力が切れてしまうことが多々あります。ぬりえやブロックなど細かい作業やなかなかうまくいかないことがでてくると集中力が切れ、諦めてしまいがち。
そんなことは「ちゃんと最後まで頑張りなさい」などと責めずに「頑張ってるね」や「出来たら見せてね。」「ママ、楽しみにしているよ」など、プラスの言葉をかけてあげましょう。子供は親に褒められることがとてもうれしいのです。そして最後まで諦めずできたという喜びは自信につながります。親は見守りそっと背中を押してあげましょう。

集中力がアップする習い事

集中力を高めるには、何かに没頭することが大切です。おすすめの習い事はスイミングとピアノです。
スイミングは、体を動かすことに没頭できる効果的なもの。ピアノは音楽に触れ、情緒豊かな子供に育つことが可能です。また、ピアノは毎日の練習を欠かさずすることで、集中力や忍耐、達成感も味わえ、目で見て、指を動かし、音を聞くということを同時に行うことができ、脳にとても良い刺激になると言われています。

こんな記事も読まれています



シェア