コーヒーが大好き!でも授乳中は飲まない方がいいの?

3,080 views

授乳中にカフェインを取るのはよくない!

そんな話を聞いた事はありますが、たくさんの人が好んで飲むコーヒー。赤ちゃんにそこまで悪い影響があるの?

カフェインが赤ちゃんに及ぼす影響を調べてみました。



カフェインが与える影響はどんなものがあるの?

カフェインは脳を刺激するので、妊娠出産に関わらず、多量に摂ると興奮気味になったり、不眠、落ち着きがなくなるといった症状が出ることがあります。

確かに、夜にコーヒーを飲むと寝つきが悪くなった経験がありますね。

カフェインの母乳と赤ちゃんへの影響は?

母乳育児中に母親がカフェインを摂ると、摂取した0.5~1.5%程度のカフェインが母乳にも入ります。
ですから大量に摂取するとその分、母乳に影響する量も多くなるわけですが、摂取した量の全てが母乳に移行するわけではないので、1日2~3杯程度のコーヒーを飲む程度なら授乳には影響が出にくいと言われています。
ちなみに、赤ちゃんが母乳からカフェインを多量に摂取すると
不眠になる、不機嫌になる、興奮気味で落ち着きがない。などの影響がでる場合があります。

カフェインが含まれている飲み物は他にもある!

カフェイン=コーヒーのように思われがちですが、カフェインを含んだ飲み物はコーヒー以外にもたくさんあります。
紅茶、緑茶、ココア、ウーロン茶、コーラ、栄養ドリンク、チョコレートドリンクなど。
カフェインの含まれている量はそれぞれ違いますが多くの飲み物にカフェインは含まれているんですね。

逆にカフェインを含んでいないノンカフェイン飲料は、
麦茶、タンポポ茶、そば茶などです。

どうする?授乳中のカフェイン摂取。

ここまでカフェインの事を知った所で、授乳中のカフェイン摂取はどうするか?

というのを決めるのはママ自身なんですよね。

それならコーヒーを一日に少しだけ楽しもう!というのもいいと思いますし、コーヒーをそれほど好まないママなら、コーヒーの飲まなければいいよね!
となるかもしれませんし、でもカフェインが含まれている飲み物はたくさんある訳で、それも全て飲まないようにするのか?それを決めるのもママ自身です。

コーヒー好きのママ、私自身がそうなのですが、私は1日にコーヒ―が2、3杯で済む自身が無かったので、自宅ではノンカフェインのインスタントコーヒーを飲んでいました。でもたまに外食した際には食後のコーヒーを一杯飲む事もあったし、家で緑茶や紅茶を飲む事もあったし、基本的にはノンカフェイン!でもたまに飲む位はいいかな?というスタイルを私は選びました。

妊娠、授乳中はカフェインに関わらず色々なものに対して、疑問が浮かびますがそのたびに自分で調べて、ダメな事は控えて、それ以外のことは自分に合わせたスタイルを作っていく方がストレスのない生活がしやすいのではないかと思います。

ノンカフェインでも美味しいものがあります!

普通のコーヒーが飲みたいけど、仕方がないからノンカフェインで。と思って初めは飲んでいたノンカフェインコーヒーでしたが、ノンカフェインでも.コーヒーの風味は充分味わえますし、友人の家で出してもらったコーヒーがおいしいな♪と思っていたらそれもノンカフィンのものだったりして、ノンカフェインでもおいしいものがたくさんあることに気づきました!

店頭やネット販売で色々なノンカフェインコーヒーが売っていますし、コーヒー好きのママさんはこの機会に美味しいノンカフェインコーヒーを探して、味わってみるのもいいのではないでしょうか♪

私がコーヒー好きなので、コーヒーにかたよってしまいましたが、紅茶、緑茶などもノンカフェインの物があるので、緑茶、紅茶好きのママさんも是非色々探してみてください♪

こんな記事も読まれています