夫が嫌いに!?産後の夫に対する気持ちの変化と対処法

2,616 views

待ちに待った赤ちゃんを迎えて新しい家族での新しい生活。

・・・・が、なんだか夫にイライラしてしまう毎日。

出産前はあんなに仲良しだったのに・・・。

そんな産後の夫に対する気持ちの変化とその対処方法をまとめました。



産後クライシス

産後クライシスとは、出産後に妻の夫への愛情が急激に減少することをいいます。
昼夜問わない育児が始まると、夫婦の生活サイクルにも違いが生じてきます。
昼も夜も赤ちゃんのお世話に追われる妻と、昼は仕事夜も帰りが遅い夫。だんだんと会話する時間も減り、すれ違うことも増えていきます。
慣れない育児で心身共に疲れている妻は一番身近にいる夫に助けを求めたい!けれど夫は夫で仕事が忙しくなかなか育児に参加出来ない。妻はそんな夫にだんだんとイライラし始め、しまいには夫のことが嫌いになり始めてしまうこともあります。
そのような産後クライシスにならないための対処方法はあるのでしょうか!?

http://googirl.jp/lifestyle/1209sangokuraishisu693/

パパとしての意識を高める

お腹を痛めて出産する女性と違い、男性は出産に対して実感を持つことが難しいと思います。
そんなパパにも少しでも出産を身近に感じてもらえるように妊娠中からパパとしての意識を高めることが大切です。
例えば、一緒に行ける時は検診に一緒に行ったり、お腹の赤ちゃんに話しかけてもらったり、胎動を一緒に感じてもらったりするのが良いでしょう。
子供が産まれてから・・・ではなく、妊娠中からパパにもパパとしての意識を持ってもらえるようにすることが大切です。

http://googirl.jp/lifestyle/1209sangokuraishisu693/

パパに家事の習慣をつける

慣れない赤ちゃんのお世話に家事に・・・と産後のママは忙しいものです。
そんな時にパパが少しでも家事を分担してくれたら・・・それだけでママの負担は減るでしょう。
パパも急に家事を分担して!と言われても出来ないと思うので、妊娠中から少しずつ家事を手伝ってもらうと良いでしょう。
皿洗いや洗濯など、何か1つでも家事を手伝ってもらうだけでかなりママは負担が減り、その分の時間を赤ちゃんのお世話にあてることも出来ます。
協力して家事をこなすようにしましょう。

http://googirl.jp/lifestyle/1209sangokuraishisu693/

一人になる時間を作る

24時間365日ずーっと赤ちゃんと一緒の生活はとっても幸せだけど、たまにはママも一人の時間が欲しいものです。
パパは仕事とはいえ飲みに行ったり、休日には好きなことも出来ますが、ママはそういうわけにもいきません。
ママは「パパは自由で羨ましい」「パパばっかりズルイ・・・」ついついそんな気持ちになってしまうものです。
そんなママに1人の時間を作ってあげることが大切です。
数時間でも子供と離れて外出するだけでもママにとっては最高のリフレッシュになるはずです。
ママのストレスを解消するためにも、定期的にママの息抜きの時間をつくりましょう。

http://papimami.jp/8084

お互いの気持ちを話し合う

産後の夫婦間のすれ違いを解消するためには、夫婦で話し合うことが大切だと思います。
ついつい「夫は私がこんなに大変なのにその気持ちを分かってくれない・・・」と一番身近な存在だからこそ、言わなくても気づいてよ!と思いがちですが、やはり思っていることは口に出して言わないと分からないものです。
お互い育児と仕事とで忙しく、夫婦の時間を取ることは難しいかもしれませんが、寝る前の少しの時間でも良いのでお互いの気持ちを伝えあうことが大切だと思います。
お互いの気持ちを分かり合え、必要としていることが分かればあとはお互いに補っていけばよりよい夫婦関係を築くことが出来るでしょう。
まずは話し合う1歩を踏み出しましょう。

こんな記事も読まれています