リトミックとは。幼児におすすめです!

2,743 views

『リトミック』という言葉を聞いたことがありますか?

音楽と動きを融合させた教育法で、情操教育や音感教育に役立ちます。

親子で楽しむことができますし、小さい頃から楽しめるので初めての習い事にぴったりなんですよ。

リトミックについての基礎知識をご説明します。



リトミックとは

リトミックはスイスの音楽教育家であるエミール・ダルクローズが提唱した教育方法です。
音楽と動きを融合した教育スタイルを特徴としています。

音楽に合わせて体を動かすので、リズム感や音感を養うことができます。
また、ダルクローズは『心と身体の一致・調和を促す』と述べています。
自発性や反射性、集中力、記憶力、創造力などを養成することもできます。

音楽を楽しみながら身体を動かすことで、情緒の安定などにもつながりますよ。
親子で楽しめるリトミック教室であれば、ママとのコミュニケーションにもなります。

どこで習える?

リトミックは、さまざまな教室で習うことができます。
有名なところではヤマハ音楽教室、カワイ音楽教室などです。
他にも個人で教室を開いていたり、ピアノ教室の先生が教えてくれることもあります。

リトミックの教室は、まず無料体験をさせてくれるところが多いです。
まずは子どもと一緒に無料体験を受けてみましょう。
先生との相性や教室の雰囲気などを確かめてみてください。

どんなことをするの?

リトミックは、基本的にピアノの音に合わせて身体を動かします。

先生のピアノ演奏に合わせて踊ったり、跳んだりはねたり…。
みんな同じ振り付けをするのではなく、自由に表現をします。
キャラクターカードや楽器を取り入れるやり方もあります。

リトミックの指導法は、教室や先生によってかなり差があります。
できれば複数の教室をまわってみて、子どもにぴったりの教室を見つけたいですね。

いつからできる?

教室によって差がありますが、リトミックはだいたい1歳頃から習えるところが多いようです。
プレリトミックとして0歳からOKの教室もあります。

音楽教育は、早期に始めた方が効果が高いと言われています。
リズム感や音感を養うことを目的とするなら、早いうちに習い始めると効果的です。
逆に楽しく通うことを目的とするなら、3歳や4歳からでもまったく問題ありません。

家で音楽を聴いて楽しそうにしたり、幼児向け番組を見て踊ったりするようになれば、リトミックを始める好機と言えるでしょう。
教室でママやお友達と一緒に音楽を楽しみながら身体を動かすと、とってもいい刺激になりますよ。

おすすめ書籍

リトミックに関する書籍はたくさん出版されていますが、多くが保育園の先生やピアノ講師向けのものです。
家庭向けとしては、神原 雅之先生の『“体を楽器”にした音楽表現リズム&ゲームにどっぷり!リトミック77選 』がおすすめ。

ピアノが弾けない、幼児教育の知識がないママでもできるゲームや音楽表現がたくさん載っています。
教室に通う前にまず自宅で試してみたいという場合に非常に役立ちますよ。
具体的かつわかりやすく書かれているので、リトミック入門にぴったりです。

また、CDが付属したリトミック書籍も多く販売されています。
書店で見かけたら、ぜひ手にとってみてください。

こんな記事も読まれています