赤ちゃんは体温調節が未熟な為に急に39度前後の熱を出すことも珍しくないですが、突然のことなのでママもびっくりしますよね。また家で様子を見て良いものか?病院に行った方が良いのか?も悩むところだと思います。ここでは赤ちゃんが急に発熱してしまったときの対処法や病院に行けば良いタイミングなどをまとめてみました。
赤ちゃんの熱への対処法
赤ちゃんが発熱をしたらまずは熱以外に下痢・咳・顔色・ぐったりしていないか等を確認しましょう。熱以外に特に症状が無ければまずは安静にしましょう。熱が上がるときには寒気を感じる場合が多いので布団や衣服はプラス1枚増やし部屋も暖かくする等して対処しましょう。熱が落ち着いて来ると汗をかきだすので、汗が出始めたら増やした布団や衣類は脱がし下着類はまめに交換し熱を放出する為に手足は外に出しましょう。
熱を冷ますタイミング
熱があると気付いたときに水まくらや冷えピタで熱をさげようとしてしまいがちなのですが、熱の上がっているときにやっても実は効果はそれほど期待出来ません。このときは首の付け根に水道水で濡らしたタオル等で冷やす程度にしておきましょう。あまり冷たいもので冷やすと体温が下がり過ぎてしまうので注意です。熱が上がりきって汗をかき始めたときに熱さましをするととても効果があります。
冷やす場所
大体熱が出るとおでこを冷やすことが一般的ですが、おでこだとあまり効果は期待出来ないのです。熱を冷ます際に効果的な場所は首の付け根・脇の下・足の付け根などのリンパの部分を冷やすのが効果的です。特に男の子には足の付け根が効果があります。また赤ちゃんは体温の調節が未熟な為に冷やしすぎにより体温が下がり過ぎてしまう事もあるので、まめにチェックしてあげることも大事です。
病院へ行くタイミング
熱以外の症状を伴っているか?水分や母乳などを口にしない・熱が下がっても食欲がないまたは元気がない・排尿がない・熱が上がったり下がったりが2日以上続く場合は病院に行きましょう。また熱があっても水分や母乳はしっかり摂取し排尿もあるようであれば自宅で様子見る程度でも大丈夫です。熱の上がり下がりの様子などを記録しておくと病院に受診したときに医師に見せれば医師の診断にも役にたちます。どうしても不安や心配な場合は、時間を問わず迷わずに病院に受診すればママも安心ですよね。
まとめ
高熱が出たからすぐに病院!よりは少し冷静になってまず様子をみましょう。熱の高さ=重症度ではなく熱の上がり具合下がり具合他の症状があるかどうかが大事なポイントになるのでしっかり観察しましょう。また熱さまし用に座薬なども常備していると良いです。赤ちゃんの突然の発熱にも慌てずに適切な処置をしてあげてくださいね。