子供の食事の意欲を高める方法

2,506 views

一生懸命、栄養バランスを考えて作っているのに、なぜか食が進まない子供たち。

ママとしては悲しくなりますよね。

子供にもママにも楽しい食卓にするために、子供の食欲を高めてみましょう。

少しの変化で、子供の意欲的な食事をサポートしていきましょう!



お腹をすかせる

子供がお腹をすかしていなくては、食事への意欲があがることはありません。
お腹がすいていなければ、苦手なものはより食べなくなっていってしまいます。
食事前のお菓子や間食を少なくしたり、やめたりして、食事の時間にはお腹が減るようにしましょう。
また日中にしっかり体を動かし、カロリーを消費することでも、より空腹感を高めることができます。
空腹であれば、子供はしっかりご飯を食べるようになります。
規則正しい生活習慣を身に着けて、食事の時間を充実させるように心がけましょう。

少なく盛る

食べても食べても減らないお皿の料理。ため息をつきながら食べる子供を見ると、ママとしてはいたたまれない気持ちになってしまいますね。
まずは子供にも食べ終わるという充実感を与えてあげなくてはいけません。
栄養を考えるあまり、子供にたくさん食べさせようとしても、初めから手をつける気力を失わせては意味がありません。
子供が食べきれる量を取り分けてあげるようにしましょう。
それを繰り返していくことで、子供にも食べ終わるという達成感を味わうことができます。
きれいに食べた子供には、ちゃんと褒めてあげましょう。
そうすることで子供は嬉しくなり、次の食事へ意欲的に変わっていきます。

盛り付けを考える

野菜を花型に型抜きしたり、色合いを考えたりと、見ても楽しい工夫をしてみましょう。そうすることで嫌いな野菜や献立も、意欲的に食べるようになっていきます。
ケチャップで絵を描くだけでも、子供は喜び楽しい食卓を囲むことができるのです。子供が喜ぶ、見た目も楽しい演出を取り入れてみましょう。

一緒に食べる

みんなで和やか食卓を囲んで、みんなが食事を楽しめば、自然と食事が進んでいくようになります。
特に小さな子供は、ママやパパの真似をするのが大好きです。
ママやパパが一緒に苦手な野菜を食べれば、子供も真似して食べてくれるようになります。
まずは子供と一緒にご飯を食べることを習慣にして、楽しい食卓を心がけるようにしてみましょう。

デザートを用意する

食べ終わった後に、子供の好きなデザートを用意しておきましょう。
もちろん食事を残した場合はデザートは食べられません。
食後にデザートがあれば、食事へのモチベーションが高いまま食べ終われるようになります。
食事が終わればデザート。としておけば、食前のお菓子や間食の量も減らすことができ、食事中もモリモリ食べてくれるようになります。
注意点としては、食後なのであまりカロリーの高いものは避け、少量にとどめておくようにしましょう。
フルーツなどがお勧めです。子供と一緒にデザートを考えるのも楽しみの1つになり、食事への意欲を高めることができます。

こんな記事も読まれています