赤ちゃんが生まれると色々な所に家族で行きたいとか色々なものを赤ちゃんに見せてあげたいだなんて色々と夢が広がりますよね。だけど一体赤ちゃんはいつから温泉に連れて行けるのか?ただの迷惑なお客さんにはなりたくないので、マナーやルールなど知っておきたい事もたくさんあります。赤ちゃんと温泉に行く際の最低限知っておいた方が良いマナーやルールなどまとめてみました。
赤ちゃんと温泉に行ける時期は?
では赤ちゃんと温泉に行って楽しめる時期はいつ頃なのでしょうか?一般的には新生児の頃は感染症の心配もあるので温泉には向きません。早くても首が座りだした頃です。この時期だとお座りも出来るので体を洗ったりする際に横向きの抱っこをしなくても洗ってあげることも出来る事からお世話の負担も軽減されますよね。
行く温泉の施設への問い合わせ
温泉の施設によっては赤ちゃんの月齢やオムツが取れていない赤ちゃんを受入れていない施設もあるので、候補の施設が見つかったらまずは問い合わせて確認をしてみるのが良いです。事前に問い合わせなく行ってみたら断られてしまったなんてケースも結構あるそうなのでここは忘れずに問い合わせして確認しましょう!
リサーチする
赤ちゃんでも受入れてくれる施設であっても聞いておいた方が良いのは温泉の泉質です。温泉の泉質によってはデリケートな赤ちゃんの肌には刺激の強い場合があります。せっかく温泉に楽しみに行っても温泉に入ったら肌にトラブルだなんてがっかりしてしまう事のないように泉質や温度なども聞いておきたい所ですね!なるべく肌への刺激の少ない泉質のところを選びましょう。また低刺激であっても温泉から出るときには赤ちゃんの体をシャワーで流してから出るのもお勧めです!
お勧めなのは?
まだ赤ちゃんだとお風呂でもよおしてしまう赤ちゃんもいると思います。更に場所見知りと言って知らない場所や慣れない場所で急に大泣きするだなんて事も考えられます。そんな事を考えると、誰にも気を使わずゆっくり楽しめる家族風呂がお勧めだと思います。大浴場にはこれから先大きくなればいつでも入れるのでまずは家族風呂からスタートしてみましょう。大浴場にどうしてもの場合は脱衣所にベビーベッドがあるかの確認が必要です。お風呂からあがってからママが着替えるまでの間に赤ちゃんを寝かせておくベッド等があるかは確認した方が良いですね!
まとめ
赤ちゃんも初めて赤ちゃんを連れて行くパパやママが慣れるためにも最初は気軽に楽しめるスーパー銭湯などの近場のお風呂から試してみたり順をおっていくのも良いかもしれないですね!その際も出来れば家族風呂があるところを選ぶとパパやママも赤ちゃんもストレスを感じずにお風呂を楽しめると思います。温泉はママやパパの日ごろの疲れをとるにはとっても良いですよね!マナーを守って楽しく子連れで温泉行ってみてはいかがですか?