出産後のママの体のトラブルと対処法

2,037 views

出産して赤ちゃんとの生活が始まり、すべてが赤ちゃん中心に・・・

しかし出産後のママの体にも、様々なトラブルが起こります。

出産後に起こりうる、ママの体のトラブルは一体どうしたら良いのか、

対処法とともにご紹介します。



抜け毛

妊娠・出産により、女性のホルモンバランスは乱れていきます。妊娠中に必要とされていたホルモンが出産をむかえた後、正常なバランスの戻ろうとする際に、その急激な変化に体がついていけず、体には様々な不調が現れていきます。
その不調のひとつが抜け毛です。
一般的には出産後3ヶ月あたりから抜け毛が目立ち始めます。
慣れない生活からくるストレスが、さらに抜け毛を加速してしまいます。
ホルモンが正常に戻れば、抜け毛は減少して、髪の毛も生えてきます。
あまり悩みすぎてストレスをためないようにしましょう。
またイソフラボンがホルモンバランスを整える栄養素になるので、大豆製品を意識して摂るようにしましょう。

睡眠不足

生まれたばかりの赤ちゃんは、昼夜問わず2~3時間おきに授乳が必要となります。
その為、ママはまとまった睡眠をとることができずに睡眠不足になってしまいます。
睡眠不足になると、イライラがつのったり自律神経の働きにも悪影響を与えてしまいます。
赤ちゃんが寝ている時に、家事や雑用をしたい気持ちもわかりますが、なるべく赤ちゃんと一緒に睡眠をとるように心がけましょう。

肩こり・腰痛

赤ちゃんが生まれ、慣れない抱っこや授乳の体勢を繰り返すことで、少しずつ体に負担を与えています。
そしてそれが肩こりや腰痛となっていきます。
赤ちゃんのお世話をする時の姿勢を見直したり、日ごろから体のストレッチをしたりして肩こり・腰痛の緩和、予防を心がけましょう。
あまりにひどいようであれば、整骨院を受診してみるのもおススメです。

尿モレ

妊娠・出産の体への負担により、出産後尿モレを経験する方が多くいます。
くしゃみをした時や立ち上がった時などの拍子に尿モレすることがあります。
尿モレも出産後、体が正常に戻っていくにつれてなくなっていきますので、あまり悩み過ぎないようにしましょう。
気になるときはライナーなどを利用してみましょう。
効果的な改善方法は、排尿の際に何度か止めてみましょう。繰り返すことで尿モレが少なくなります。

乳腺炎

乳腺炎とは、乳腺がつまり炎症を起こすことで痛みや発熱を引き起こすします。
乳腺炎はできた母乳が排出されないことでおきます。赤ちゃんに飲ませるか、搾乳する必要があります。
乳腺のつまる場所は繰り返しやすいので、お風呂上りや授乳後にマッサージをするようにしましょう。
また脂っこい食事や味の濃いもを食べて、乳腺炎が悪化することもあるので、食生活を見直し、栄養バランスを整えましょう。
あまりにひどい時は産婦人科に受診しましょう。

こんな記事も読まれています