結婚式のお呼ばれで着て行ってはNGな服にはどんなものがあるの?

2,603 views

さて、友達の結婚式に招待されて、せっかくなのでおしゃれをして
と考えますよね?

しかしNGの洋服、着ていってはいけない種類があるのを知っていましたか?
もちろん知ってるよ~と言うのや「そうだったんだ」というのが
あるかもしれません。(私は調べてそうでしたが・笑)
そんなNGな服について今回はお話します。



白い洋服

これは大多数の方がご存知だろうと思いますけども。結婚式・披露宴の主役はなんといってもお友達、花嫁です。

花嫁より目立った格好をしてはダメですよね。白=新婦さんの色とこの日ばかりは決まっていますので、光の具合でベージュ、薄いピンク、クリーム色の服が白っぽく見えたりすることもあるかもしれないので気をつけて。

ミニのドレス・肩だしドレス

露出度の高いドレス、ミニスカートのドレスなどもやめたほうがいいでしょう。

体の線がはっきり出てしまうドレスはご法度。新郎新婦より目立ってしまいますよ。

夜の披露宴に限っては露出が高くてもいいそうです。夜の正式な服装はイブニング。胸元や背中が大きく開いて裾は床すれすれの丈、といったタイプなので大丈夫です。

しかしいずれにしても挙式の時は、上にボレロなどはおって肩は隠したほうがいいでしょう。

ファーのドレス・ボレロ

これは私は知らなかったのですが、「ファー」は殺生を意味するということで、晴れの場では忌み嫌われるのだそうです。

また披露宴は食事をする場所でもありますので、食事中にリアルであろうとフェイクであろうとファーが食べ物の中に入っては不衛生という意味もあるようです。

最近はお色直しにファーボレロのドレスが使われるようになったりして、ゲストのファー遣いもそれほど気にしないでいいという意見もあるようですが…

とにかく選ばないにこしたことはないと思います。小物や靴にファーがあしらってあるものも。

リクルートスーツ

女性の黒いスーツと言うのは、男性よりも「不祝儀」の意味合いが強いようです。

男性も黒いスーツが多い中、女性も同じ色では華やかではなくなりますし、せっかくの新郎新婦の門出の日です。上品で美しい色の洋服を着てお祝いしてあげましょう。

また花嫁のお色直しのドレスの色とかぶってはいけないという意見もあります。新婦の好みの色は着ていかないようになど注意が必要です。

あらかじめお色直しに何色のドレスを着るのか、聞いておくのもいいかもしれませんね。

バイカラードレス

フォーマルは基本「単色・無地」とされています。結婚式・披露宴で2色使いのドレスを着ると「わかれる」という意味につながってあまりよろしくないようです。

バイカラーは今の流行でもあり、カジュアルな披露宴ではいいかもしれませんが、招待客の中には、気にする方ももしかしているかもしれないので、注意しましょう。

こんな記事も読まれています