赤ちゃんとの生活には何とか少しずつ慣れ始めてきたけれど、いざ一緒におでかけするとなると、まだまだ不安がたくさん…なんてママは大勢いるのではないでしょうか。
おむつ替えや授乳のできるスペースはあるかなど、場所のリサーチはもちろんの事、慌てないように持ち物は十分に備えておきたいですね。
今回は、そんなお出かけ必須アイテムをまとめてみました。
授乳の準備はOK?〜母乳編〜
いつでもどこでも母乳をあげられる訳ではありませんよね。
人目が気になりますし、騒がしいところではママも赤ちゃんも集中できません。まずはふさわしい授乳スペースを見つけなければなりません。
授乳コーナーによっては、女性であれば同伴の人も一緒に中まで入る事ができる広いスペースがあるところもあります。
その他、お店の個室であったり、車などの室内であったりというような場所を利用する事もあるでしょう。
そういった時に便利なのは、やはり授乳ケープです。大きめのタオルやブランケットでも代用できます。(その場合は洗濯バサミなど固定するものも用意すると良いですね。)
授乳口のついた服も、最近はバリエーションが豊富です。非常に便利なので、是非活用していきましょう。
母乳が溢れて下着や服を汚してしまう事もあるかもしれません。母乳パットや替えのブラジャーもあると良いでしょう。
授乳の準備はOK?〜ミルク編〜
哺乳瓶やミルク等は、荷物の中でそこそこの割合を占めるアイテムですね。
授乳コーナーには、ポットやシンクがある事が多く便利ですよね。
ただ、そういった場所に恵まれない場合も、もちろんあります。
多少かさばってしまいますが、やはり魔法瓶に熱湯を入れ、ペットボトルか水筒に冷ました白湯を入れて持ち歩くのがベターでしょう。
作る際は熱湯を少し入れミルクを溶かし、その後白湯と熱湯で温度を調節します。
ミルクですが、外出時は固形タイプのものがオススメです。1個40ml分などと決まっているので、量を計るのが簡単です。
哺乳瓶の消毒は、あらかじめ消毒しておいた哺乳瓶を持参するのはもちろんですが、長い外出になるならばやはり消毒用の液やケースを持ち歩くことになりますね。
また、電子レンジ消毒が可能な哺乳瓶を選ぶというのも手です。短い時間で消毒ができるので、外出時だけでなくお家でも活用できます。
おむつ替えにはマナーも備えて!
お出かけの際は、普段は布おむつでも紙おむつを利用するのが便利でしょう。替えのおむつは、どこでどれだけ汚すか分からないので多めに持っても損はありません。
おむつ替えの台が見つからなかった時の為に、おむつ替え用のマットを持っておくとスマートです。もしかしたらお邪魔したお家や、お店等の個室で替えることに事になるかもしれません。そんな時に、地べたにそのまま…よりは、赤ちゃんにとっても周りにとっても気持ちが良いでしょう。
おむつ用のゴミ袋は必ず何枚か携帯しておきましょう。もし、おむつ用ゴミ箱があったとしても、ゴミ袋に入れて口を結んで捨てましょう。他の人もそのまま捨てているから…と真似していては、それが連鎖してどんどん環境が悪くなっていってしまいます。
エチケット、マナーも一緒に持つ、という事が必要です。
気分転換になるアイテムたち
赤ちゃんのご機嫌は、女心よりもずっと秋の空のようなものです。いつどう変わるか分かりません。ぐずった時の気分転換アイテムは必須です。
どのおもちゃを気に入っているか、どんな時にご機嫌が悪くなりやすいかといったところは、ある程度は日常過ごす中で見えてくるものかと思います。
ただ、成長するとお気に入りのおもちゃや積極的に興味を示すものが出てきますが、月齢が若いうちはなかなかおもちゃに関心を持ってくれない場合が多いので難しいかもしれませんね。
赤ちゃんは、温度や湿度に敏感です。調節してあげる事で、ピッタリ泣き止む場合もあるのです。体温を調整できるアイテムを持参するといいでしょう。
例えば、うちわやせんすは、季節を問わず役に立ちます。エアコンや扇風機の風に直接当てるのはやめましょう。
汗をかいた時の為に、着替えは余分に持っていると便利ですね。
その他、ミルクやお茶など飲み物も気分を変えてあげられるアイテムの一つです。
地味なものほど、いざという時助かる
地味なもの、というと少々語弊があるかもしれません。細々としたもの、縁の下の力持ちのような存在のアイテムたちです。
まず、ガーゼの重要さを身にしみて感じていらっしゃる方は多いでしょう。ミルクの吐きこぼし、汗、授乳…いろんな場面で活躍します。何枚あっても良いでしょう。普段の生活でも大活躍のガーゼは、お出かけ先でも重宝されます。忘れずに持参しましょう。
次に、ウェットティッシュです。ガーゼだけでは対応しきれないものに、これを活用しましょう。おむつ替えの時、ママのお手拭きとしても役立ちます。そういった時は、消毒作用のあるものが良いですね。
細々としたアイテム…というジャンルには当てはまりませんが、ママのバッグについてです。
赤ちゃんのものは、大きめのリュックやトートバッグを用意してになるべくひとつにしてしまいましょう。
すぐ取り出したいものや貴重品は、小さめのバッグやポーチに入れます。首や肩から下げられるタイプのものがオススメです。
ぜひおでかけ前に、こちらの記事をチェックリストに使ってみてくださいね。