積極的にお出かけしよう!就園前の子供と過ごせる場所

2,737 views

ママが働いていないおうちのお子さんの多くは4才になる年の春から保育所や幼稚園へ通い出します。
それまでは子供と日中どうやって過ごしたらよいでしょう。
子供とずっと一緒にいるママは今日はどこへ連れて行こうかと悩みます。
そこで、子連れで毎日お出かけできるスポットを紹介します。



地域自治体の子育て支援センター・子育てひろば

いちばん気軽に利用できるところです。
未就園・未就学のお子さんとその家族が気軽に集い、自由に過ごすことができます。
子育ての不安を軽くすることを目的としたコミュニティスペースです。
赤ちゃんの遊べるおもちゃからちょっと大きくなった子供が遊べるボールプールやすべり台などの遊具を備えているところが多いです。
たいてい専属の保育士さんがいてくれますので、話し相手になってくれたり気軽に相談ができます。
赤ちゃんのミルク用のお湯を用意してくれるところもあり、オムツ交換台やベビーベッドなど、子育て中のママには長時間すごせる設備が整っています。
あちこち行ってみて、行きやすい気に入ったところを探すといいと思います。
何度か顔をあわすうちに他のママと自然と話をするようになってママ友ができやすいですし、イベント事や幼稚園、保育園の開放日などの情報を得られやすいです。

図書館

乳幼児など子供連れでは行きにくい場所という印象がありますが、意外と子供のためのサービスを充実させているところが増えてきています。
0歳児からのおはなし会(読み聞かせ)や、2歳児、3歳児、幼児向けなど対象を区切って定期的に絵本の読み聞かせ、紙芝居などのプログラムを用意してあるところが多いです。
近くの図書館の月間・年間スケジュールを確認しておくとお出かけのバリエーションが増えて助かります。

幼稚園・保育所などの園開放・未就園児向け体験教室

幼稚園・保育所などは月に数回、未就園児向けの体験教室を開いているところが多くあります。
基本的に親子いっしょに参加します(一時預かりではありません)。
自由遊びのあと親子でリズム遊び、手遊び、ふれあい体操などをしてパネルシアターやお歌などを歌ったりします。
その後、園によってはおやつがでるところもあります。
その園に入園する予定がなくても気軽に参加していいので、幼稚園や保育所の雰囲気を楽しんだり入園の下調べのためにいろいろなところへ行って見てみるのもいいですね。
園によっては事前予約が必要なことがあります。また、無料のところとおやつ代などで一回につきいくらか必要になるところもあります。

公園

お天気のいい日は屋内よりも屋外へ出たくなります。
近所にある公園はたいてい砂場、すべり台、ブランコなどが設置してあります。
どこも同じというわけではなく、ちょっとずつ違っているので公園を探しに行くのも楽しいです。
ちょっと足を延ばすと遊具のたくさんある大きめの施設があちらこちらとあります。
自治体のホームページなどで紹介されていますのでいくつか覚えておくと便利です。

子育て支援のための教室

地域自治体の子育て支援のなかで、ママのために開催される教室があります。
一日だけのものから数回にわけて開催されるもの、長期間あるものなどさまざまです。
短いものでは離乳食・食育などの講座。
長期のものでは未就園児と親子で参加する遊びと子育ての教室などです。
対象が限られているので同い年の子供を持つママと親しくなるチャンスでもあります。
入園までの期間はふり返ると短いのですが、幼い子供とずっと一緒にいるママにとってはストレスのたまりやすい期間です。
そうしたサービスを上手に取り入れてなるべく楽しく子育てしたいですね。

こんな記事も読まれています