親子で新幹線に乗る前に知っておくとイイ話

1,539 views

帰省シーズンでアタフタする前に、知っておけば楽になるであろう情報を集めました。予約はお早めに!



子供料金は6〜12歳

こども料金がかかるのは6歳~12歳未満です(12歳小学生はこども料金)。6歳未満の乳幼児(および就学前の6歳児)については、抱っこや大人の膝にのせたりであれば無料ですが、ひとりで座席に座る場合はこども料金(運賃+特急料金)が必要になります。

多目的室を授乳室として使える

新幹線には「多目的室」という設備があり、授乳はもちろん、おむつ交換、着替えのための利用ができます。どの車両でも設置している場合が多いので、乗務員の方に尋ねてみてください。

注意・あくまでも授乳室、オムツ替えスペースとしての利用に限ります。座席で周りの視線が厳しいときに避難所的に使っていたら、車掌さんに怒られました。

駅や駅ビルでは、赤ちゃんや小さな子連れの方も、安心して利用できる授乳スペースやおむつ替えベッド、親子トイレ等の施設が整い始めています。
JR東日本以外はホームページに載っている情報が見つけにくいのですが、大きなターミナル駅にはだいたいあるようです。駅員さんに聞けば教えてくれるはず。

スペースの広い端の席を指定できる

予約時に号車や席番をリクエストすることも可能です。ベビーカーが置きやすい「一番先頭か後方の席番」、トイレやぐずった時に便利な「デッキに近い座席」、「エレベーターに一番近い普通車」、さらに前述した「多目的室に近い席」という希望を伝えれば、席が空いている限り、きいてもらうことができます。いずれにしても早めの予約がおすすめです。インターネット予約でも席指定は可能です。

新幹線の駅には、だいたいはエレベーターが設置されています。そのほとんどがグリーン車近く、ホームの真ん中辺りにあります。

山陽新幹線には個室有り

山陽新幹線の「ひかりレールスター」には、家族での利用にうれしい4人用個室があります。3名以上で利用の場合、特急料金は普通車指定席料金と同額で、個室料金などはありません。
また、東海道新幹線には季節・指定列車限定ですが、「お子様連れ専用車両」があり、まわりに気兼ねなく過ごすことができます。こちらは料金も若干おトクです。

時間があるならぷらっとこだま

子どもが電車に乗っている時間が苦手でなく、移動時間もあまり気にしないのであれば、東海道・山陽新幹線の各駅停車、こだまを利用するとおトクです。
通常期なら、東京→名古屋片道がおとな7,900円(通常料金10,580円)・こども5,200円、東京→新大阪片道がおとな10,000円(通常料金13,750円)・こども6,800円で利用できます。

【こだま指定席往復きっぷ】
「こだま号」および一部「ひかり号」の普通車指定席を利用できるおトクなきっぷです。こどもは一律3,000円なので、ファミリーでのご旅行におススメです。2人以上が全行程一緒に移動する場合に限り利用できます。

こんな記事も読まれています