気になる無痛分娩のメリットとデメリット。

2,165 views

無痛分娩をご存知ですか?陣痛の痛みを麻酔によって和らげて出産する方法でアメリカやフランスではポピュラーな出産方法のようですが日本ではまだまだ浸透してはいないようです。陣痛は痛いものというイメージがありますから、出来るだけ痛くないほうが良い、そうは思うものの実際無痛分娩って何なのか、メリットとデメリットはどんなものなのかを調べてみました。

無痛分娩っていったい何?

無痛分娩というけれど、実際どんな出産方法なのでしょうか。そして無痛、というけれど本当に痛みがないのか?など色々と疑問はありますよね。
無痛分娩というのは、麻酔を使うことでお産のときの痛みをやわらげる出産法のことです。
無痛分娩では主に硬膜外麻酔を使用することが多いようです。
この硬膜外麻酔は下半身の痛みだけをとる方法なので、意識はちゃんとあるのでちゃんと赤ちゃんの産声を聞くことも出来ます。
この麻酔を子宮口が4~5cm開いてから注入し出産をするというもの。麻酔が効いている間は痛みがないので陣痛のピーク時の痛みを感じないで済みます。ちなみに、麻酔を注入するタイミングについては病院によってもまちまちのようです。
私の知り合いの無痛分娩経験者の方は、麻酔のタイミングは自分で選ぶことが出来た、なんて言っていました。
無痛分娩を選ぶ場合にも病院によって細かい部分は異なってくるようなので、色々情報を集めて比較してから産院を決めたほうが良さそうですね。

無痛分娩のメリット

やはり第一のメリットはお産の痛みが軽くなること。そのために無痛分娩を選択するのですから当然ですが。
硬膜外無痛分娩は鎮痛効果が強いので、強い痛みをほとんど感じずに分娩出来るケースが多いそうです。
出産後も、疲労が少なかった、産後の回復が早かったという感想もよく聞かれますし、実際私の知り合いで無痛分娩をされた方も同じようなことを言っていました。

また、一般にお産の痛みに耐えているときは、赤ちゃんに届く酸素が減るといわれています。 これは痛みが強いと、ママの体内で血管を細くする物質が増えてしまうことで赤ちゃんへの血流が少なくなることや、陣痛の合間にママが呼吸を休みがちになることが原因だと考えられています。
つまり、痛みが軽くなれば赤ちゃんに酸素がたくさん供給されると考えられ、それがもうひとつのメリット。
とはいえ、自然分娩でも、その痛みによって赤ちゃんへの酸素供給が多少減ることはそれほど問題にはならないようです。
しかし妊娠高血圧症候群のように赤ちゃんへの血流が減っている状態の妊婦さんでは、痛みによって悪い影響があるかもしれませんので、そうした場合にはメリットと呼べるかもしれません。

とにかく、強い痛みがないのでリラックスして出産出来るというのは最大のメリットです。

http://www.jsoap.com/pompier_painless.html

無痛分娩のデメリットとは

●費用が高い
→病院によってまちまちですが、通常の自然分娩よりは費用が高くなるのは間違いないです。
●麻酔による副作用が起こる可能性がある
→可能性の話で、麻酔医が副作用が出来ないようコントロールをしますが、そうしたリスクもあります。
●吸引分娩、鉗子分娩のリスクが高くなる
→硬膜外麻酔の場合、麻酔が効きすぎていきみや子宮の収縮が弱く、結果吸引分娩や鉗子分娩になる可能性が高くなる、という可能性があります。

他にもいろいろと言われていることがあります。
例えば、無痛分娩が赤ちゃんに影響がある、自閉症の危険性が高くなる、などと言われているようですが、あまり科学的な根拠はない話なので、どこまで参考にするかについても個人の判断となります。

http://192abc.com/23477

硬膜外麻酔を使えないケースはあるの?

ママの状態によっては、硬膜外麻酔による無痛分娩を希望していても使えないケースもあります。
①血液が固まりにくい場合
今まで血液が固まりにくい体質であると言われたことがある方は、必ず産科の医師に相談が必要です
②大量の出血、著しい脱水がある場合
硬膜外麻酔を行うと血圧が低下するので、このケースも硬膜外麻酔を使うことはできません
③背骨に変形がある場合、背中の神経に病気がある場合
④局所麻酔薬アレルギー
など。
ここで挙げた以外にも、硬膜外麻酔を使えないケースはあるので事前にお医者さんに確認をしておきましょう。

http://www.jsoap.com/pompier_painless.html

まとめ

無痛分娩という言葉は最近では割合よく聞くようになったと思いますし、私のまわりでも無痛分娩で赤ちゃんを産んだママもいます。
とはいえ、日本ではまだまだ認知度も低く、かつ無痛分娩が出来る病院が少ないこともあり、なんと全分娩のうち無痛分娩は約3%程度だそうです。
なんとなく「出産は痛くて当然」「痛くないと出産ではない」なんて意識も根深くあるようで、やむを得ず帝王切開で産んだママがつらい思いをするなんて話も聞きますし、無痛分娩であればさらにそうした目があるのかもしれません。
実際、私の夫もそのような考えの持ち主です。私は出来ることなら無痛分娩が良いと思っているのですが、理解を得ることは難しかったです。
そうした周りの目が無痛分娩に普及が進まない原因のひとつなのかもしれないですね。
とはいえ、痛みを感じて産んだから愛情深い云々でないことは子供を産み育てている母親であれば分かること。
ある節では出産時の(陣痛)痛みは指の切断に匹敵するものであるそうですが、通常の手術はそうした痛みを感じさせないために当たり前に麻酔を使用するのに出産だけは別というのも変な話ですね。
誰しもが当たり前に選択できる「選択肢のひとつ」として無痛分娩が選べるようになると良いな、と個人的には思います。
自然分娩にしても帝王切開でも、無痛分娩でも、新しい命を産み落とすのは大変なこと。
重要なのは産み方ではなく、産んだその後だと思います。

とにかく、無痛分娩に興味がある方、検討している方は産院でちゃんと相談してみてくださいね。
産院によっては計画分娩ではないと受けられないなどもあるので、細かい部分は産院で確認してみてください!

こんな記事も読まれています