子供と絵本を楽しみたい!読み聞かせのあれこれ

2,072 views

子供に絵本を読み聞かせすることは子供のへ良い影響を与える他に親子のスキンシップにもなり読み聞かせをしているママやパパも多いと思います。またこれから読み聞かせを始めたいと思っているママはどんな絵本が良いのか?いつから読み聞かせを始めたら良いか?なんて思っている方も多いと思います。ここでは読み聞かせはいつからが良いのか?どんな絵本が良いのか?など絵本についてまとめてみました。これから読み聞かせをするママや既に読み聞かせをしているママも是非参考にしてみてくださいね。

読み聞かせするメリット

子供に読み聞かせをするメリットとして上げられるのは・想像力が豊かな子になる・学習能力や言語能力が身に付く・情緒教育になる・親子のコミュニケーションになる・考え方や視野が広がるなどが上げられます。どれもとっても子供には良い影響ですよね。また読み聞かせをしてもらえた子には後々本を読むことが好きな大人になる効果もあるそうですよ。

絵本の良いところ

絵本の良いところは・大人も子供と一緒に楽しめること・寝る前や家事の合間などの隙間時間でも可能・同じ絵本を繰り返し読んでも飽きない・言葉がまだ話せない子でも絵を見て楽しむことができる・子供が心に響いた絵本は大人になっても記憶に残る・読書好きな子に育つ・実体験ではなかなか難しい場面でも絵本を通して色々と考えることが出来るなど絵本の良いところは沢山あります。忙しいママでもちょっとした隙間時間に出来る子供とのコミュニケーションにはぴったりですね!

いつから読み聞かせしたら良い?

読み聞かせを始める時期はいつが良いのか?迷いますが、言葉がまだ話せない赤ちゃんからでも絵本の中の絵を見て楽しむことが出来たりページを自分でめくってみたり絵本を触ってその手触りなどで楽しんだり出来ます。妊婦さんでもお腹の赤ちゃんに絵本を読んであげることもとっても良いそうですよ。読み聞かせにはどんなふうに読んだら良いのか?上手に読んであげれるか?など不安に思うパパやママもいるかと思いますが読み聞かせにルールは一切なく愛情さえあればどんなふうに読んであげても良いのです。

読み聞かせにお勧めの絵本

・行事にちなんだ絵本・食べ物の絵本・優しい気持ちになれる絵本・挨拶の絵本・おトイレやお風呂にちなんだ絵本・動物などの出てくる絵本・色々なマナーについて書かれている絵本・お友達関係などの対人関係について書かれている絵本など後々子供に教えなければならないことを先に絵本を通して学ばせることも良いですよね。

まとめ

長く語り継がれている絵本はやはり絵本を選ぶときに1冊は購入しておくと良いです。長く読まれている本は名作なのでしょうね。また子供は気に入ると何度も繰り返し同じ本を読んでもらいたがったりします。読む方のパパやママが飽きてしまうかもしれませんが、ここは子供に合わせて何度でも読んであげることが大事です。また全ての子供がすぐに読み聞かせに興味を持つ訳じゃありません。嫌がったら無理強いはせずに根気よく子供の興味の持ちそうな絵本を色々と試してみましょう。

こんな記事も読まれています