虫歯ゼロ!健康な子供の歯の話

2,332 views

子供の歯の健康は、健やかな成長には欠かせません。

子供が小さいうちから、口内環境を整えて、歯の健康を維持するように心がける必要があります。

そこで子供の歯の健康のために押さえておきたいポイントを紹介します。



虫歯菌はどこから?

子供の口の中に、生まれたばかりのときは虫歯菌は存在していません。
子供が虫歯菌に感染してしまう原因としては、パパやママや兄弟児との接触があります。
パパやママとのキスや同じ箸やスプーンなどの使うことによって、パパやママの口の中にいる虫歯の元になる菌が、子供の口内へと移ってしまう事が原因です。
これはママからの免疫機能がなくなる7ヶ月から3歳頃に移りやすく、3歳ごろまでに虫歯の原因菌が子供の口の中に移らなければ、その後も虫歯になりにくい歯が育っていきます。
ついついしてしまう行為ですが、子供の歯の健康のためには避けるように心がけましょう。また、キシリトール入りのガムを食べることで感染予防効果があるので食前に使用するのも効果的です。

乳歯でも虫歯ゼロ!

乳歯は抜けるから、永久歯さえ虫歯にならなければ大丈夫と思っている方も多いようですが、それは大きな間違いです。
乳歯の時の口内環境が虫歯になりやすい状態であれば、永久歯も虫歯になってしまう可能性が高くなります。
また乳歯が虫歯になることで、永久歯の歯列に問題が生じてしまうこともあります。
小さい頃から歯を磨くこと、口の中を清潔に保つことを意識付けることが大切になります。

虫歯になりやすい習慣

虫歯の原因になるのは、おもに食べカスが歯に付着していることが原因になります。
食べカスは虫歯菌の栄養になるので、しっかり歯磨きをすることが大切になります。
特に歯と歯の間にカスが残りやすいので、フロスを使ってきれいにする様にしましょう。
またいつも食べているお菓子にも虫歯になりやすいものがあります。
ラムネ・アメ・キャラメルなどは、噛むことにより奥歯や歯の隙間に残りやすく、歯磨きをしても取れにくいものでもあります。
またジュースなどの糖分が多いものを飲んだときはうがいをして、口の中の残った糖分を流すようにしましょう。

歯磨きについて

歯が見え始めた頃から、歯磨きをする様にしましょう。
乳歯も永久歯も、生え始めが一番歯が柔らかいうえ、表面が粗く虫歯になりやすいので注意しましょう。
子供の歯磨き後には、パパやママが仕上げ磨きをする様に習慣付けましょう。
子供だけでは、まだ磨きムラや磨き損じが出てしまいます。
仕上げ磨きは最低でも10歳頃までは続けるようにしましょう。
また食後には唾液の分泌により自然に口の中を酸性から中性に戻す働きがあるので、食後から15~30分たった頃から歯磨きを始めましょう。

歯科で定期健診を!

3ヶ月に1度は歯科で歯のメンテナンスと虫歯のチェックをしてもらうようにしましょう。
フッ素の塗布が3ヶ月に1回行われるので、それに合わせて歯の状態を見ていくのが理想的です。特に生え始めの永久歯はフッ素の効果が高いので積極的に歯科に通いましょう。
3ヶ月に1度歯科で診てもらうことで、虫歯の早期発見だけではなく、歯垢や歯石の状態から、歯磨きのアドバイスなどを受けることができるので、虫歯予防にもつながり、口内をいつも良好に保っていくことができます。

記事の監修九段下スターデンタルクリニック 院長:田中和之

こんな記事も読まれています