子育てをしていると、イライラすることが多いですよね。子どもが部屋を散らかしたまま片付けなかったり、何度言ってもいう事を聞かなかったり・・・。こんな時、ほかのママたちはどうやってこのイライラを解消しているのでしょうか?とっても気になります。今回は、イライラ解消の方法や、予防法をご紹介したいと思います。
「まぁいっか」の精神が大事。
誰でもご自身の枠(こうあるべき)のようなものを持っていると思います。でも、子育てをしていると思うようには事が進みませんよね。〇時にお風呂に入らないと・・・と思っていても自分一人だとできる事も子供と一緒だと難しい。そんな時は、力を抜いて「まぁいっか」と言ってみましょう。例えば、「一日掃除機がかけられなくたって、明日かければいいし誰も困らないわ」と。心が解放された気持ちになりませんか?こうやって、自分の枠を広げていくと、イライラする回数が減っていきます。
http://matome.naver.jp/odai/2136063640270001401
怒るときも遊びを交えてみよう。
何度言ってもいう事を聞かない子を前に、ついつい「〇〇しなさいって言ってるでしょ~~!」って言ってしまいますよね。そんな時、こう付け加えてみるとどうでしょう?「何度言っても聞かない子は、おしりぺんぺんするよ~!」と追いかるふりをしてみる。そうすると、子供たちは笑いながら逃げていくと思います。が、ママのイライラもその遊びを入れたおかげでちょっと和らいでいると思いませんか?きっと子供の笑顔でイライラが少し解消されているのでしょう。
結果をすぐに求めない。
子供相手では、期待してもすぐに結果が出るとは限りません。子供にもその子なりの人格があり、大人も自身の人格があります。大人のこうあって欲しいという希望は、なるべく子供に押し付けないようにする方がいいですね。お互いを認め合い、子どものありのままを受け止めてあげましょう。そうすることで、ママのストれるが軽減されていきます。
一人の時間を作ろう。
時々子供を旦那さんや親に預けて、一人の時間を作るようにしていますか?ママは一日中子供と一緒で、一人の時間なんてめったに作れませんよね。そんな時は、思い切って子供から離れてみましょう。近くに助けてくれる人がいない時は、一時保育でも構いません。1時間や2時間自分の時間が出来ると、頭で考えている以上にリフレッシュできますよ。
好きなことをしよう!
一人時間が出来たら、自分が好きなことをやってみましょう。友達と出かけたり、カラオケに行ったり。図書館やカフェで読書なんてのもいいですよね。とりあえず、やりたいことをやってみる。自分のための時間が出来たと思えるだけでママの心はリフレッシュされています。気持ちがスッキルすることで、「さぁ、子育てを頑張ろう!」と気持ちが切り替えられると思います。ちょっとでも勇気を出して一人の時間を作ってみてくださいね。