赤ちゃんの体重が増えない原因4選と対処法

1,949 views

初めての子育てだと分からないことだらけで不安や悩みも多いですよね。そんな中、赤ちゃんの体重がなかなか増えないと何か病気しているのではないか?とか自分の子育ての仕方に間違いがあるのか?などとっても不安になると思います。そこで赤ちゃんの体重の増えない原因4つと対処法をまとめてみました。参考にしてみてください!

赤ちゃんの体重の目安

新生児の赤ちゃんの成長はとっても早く生後1ヶ月には体重が約1000g増えることが多く目安としては1日に約30g増加します。生後3ヶ月の頃には出生時と比べて約2倍に1歳位になると約3倍に体重が増えると言われていますが、あくまでもこれは目安です。この目安や育児書などに書いてある数値より下回っていたとしても赤ちゃんが元気であれば心配はいらないと思います!では、赤ちゃんの体質など以外に体重の増えない原因が何があるのでしょうか?

遊び飲み

赤ちゃんも見るもの全てが初めてで視力もだんだん良くなってくるので周りのものに興味がどんどん出てきます。授乳中している時間や回数が多くても思う程体重が増えていない時は周りの環境に気をとられしっかり飲んでいない場合も考えられるので授乳中は赤ちゃんがおっぱいを飲むことに集中の出来る刺激の少ない環境で授乳をしてみたら体重に変化が起きるかもしれないですね!

消費カロリー

首が座ってきて寝返りが出来るようになってきたりハイハイが出来るようになって動くことの多い赤ちゃんは消費カロリーが多く体重が増えにくいのです。よく動いて活発な赤ちゃんはこれに該当するかもしれないですね。摂取カロリーが同じでも運動量(消費カロリー)が多いと体重の増加が違うのは大人も同じですよね。どこか体調の悪い赤ちゃんは元気に動きまわったりしないので、この場合も全く問題ないです!

室内の温度

赤ちゃんのいる室内の温度は大丈夫ですか?部屋が寒すぎると体温を維持しようと体のエネルギーを消費してしまうので体重の増加がみられないという事があります。夏は24度前後にエアコンの設定をし、冬は暖房器具を使用していても赤ちゃんのいる床の近くは冷えるので冬場は衣服など1枚プラスしておくと冷えずに済みますね。冬場は加湿や換気等も充分にして快適な環境を整えてあげてみてください。

離乳食の影響

生後5・6ヶ月頃になると離乳食を始める赤ちゃんも多いと思います。赤ちゃんにとって母乳から初めての固形物になります。また消化器官も初めての固形物を消化するので最初からしっかりと消化出来るとは限りません。また離乳食を抵抗なく食べてくれれば良いのですが飲み込む事が上手に出来なかったり味が好みじゃなかったりすると一時期食欲が落ちてしまったりして離乳食への移行時期に突然体重増加が伸び悩んだり減少してしまう子は多いようですが、離乳食に慣れてきたら徐々に体重は増えていくので心配はいらないですよ!定期健診等で特に問題を指摘されていなければ、健康を害している事はないので上記のどれかに当てはまらないか?参考にしてみて下さいね!

こんな記事も読まれています