3人以上の子育てで大変なこと5選

2,295 views

3人以上子供がいると、毎日がにぎやかで楽しい反面、大変だなぁと思う部分も確かにありますよね。今回は、3人以上いることで、ちょっと大変かもしれないことを5つ紹介したいと思います。

食費

子供が小さいうちはいいのですが、大きくなるとともに、やはり食べる量も増えてきます。特に男の子はだんだんと食べる量も多くなりますから、ごはんをおかわりするし、食費もかかってきます。いっぱい食べて大きくなってくれるのはとてもうれしいことです。しかしやはり、お米の消費など早いことにびっくりするときが来るかもしれませんね。

病気

1人が風邪をひいたり、病気をしたりすると、兄弟や家族に移ることって多いですよね。それなので、兄弟が多いと、次々に感染して、病院も次々と連れて行かないといけないときもあります。病気は同時にかかるわけではないので、一人治ったと思ったら、下の子に移り、また数日後その下の子に移り、ということもあります。小さいうちは、病気にもなりやすいので、しょっちゅう病院に行っているなぁと思うときもあるかもしれません。

喧嘩

兄弟にけんかはつきものです。兄弟げんかはして当たり前ですが、やはりうるさくなるので親は大変ですよね。一人では当然喧嘩はできないわけですから、2人いれば2人で喧嘩するし、3人いれば、3人の喧嘩になることもあるでしょう。喧嘩によって学ぶことも多いので、うるさくても仕方ないと諦めることも必要かもしれません。

学校行事

上の子の授業参観や行事の時など、どうしても下の子を預ける必要が出てくるときがあります。おんぶや抱っこをして連れていくこともできますが、動きたくて仕方ない時期だったりすると、静かにおんぶされていてはくれません。一時保育を利用したり、祖父母に預けたりしなければなりませんよね。3人いれば、下二人を預けないといけないこともあり、一時保育の場合はお金もかかってきます。一番下の子が保育園や幼稚園に入るまでは、行事の度に、預けることもあるでしょう。

子供部屋の確保

3人いると、子供部屋も3つ欲しいかもしれませんが、そう都合よくいかない場合も多いです。子供部屋が2つしかなかったり、1つしかなかったりすることもあるので、家具の配置に気を使ったりと、間取りの工夫が必要です。できるだけ広く使いたいですから、ベッドや机なども、必要かどうか考えて購入したり配置したりする必要がありますね。東大生の多くは、リビングで勉強をしていた、などということも聞きますから、勉強机は必ずしも必要ということではなさそうですね。

こんな記事も読まれています