マザーズバックの選び方。出産を期に手に入れよう♪

4,460 views

おむつ・おしりふき・タオル・哺乳瓶…

赤ちゃんを連れてお出かけするときの荷物の多さはとんでもない量になりますよね。

出産を期にマザーズバックと言われるバックを購入する方も多いと思います。出産祝いでお友達などからいただくという人も多いのではないでしょうか。

しかし、抱っこひもなどと同じでたくさんの種類のマザーズバックがあります。

どうやって、何を基準に選ぶのか…参考にしてくださいね!



マザーズバッグに必要な機能とは?

マザーズバッグとは、赤ちゃんや子供連れのお母さんが必要なものを入れて持ち歩くために考えられたバッグですが、使用する場面は異なりますし、お母さんによって「あると嬉しいな」と思う機能は様々です。
ただ、多機能であるが故に、逆に使いにくかったりする可能性もあります。

そこで、使用する場面にわけて、必要になってくる機能をあげていきましょう。

ベビーカーを使用する機会が多い方

・ベビーカーのハンドルに下げても大丈夫なもの。
・ベビーカーを押しながらでも荷物が取り出しやすい。
・ポケットの数が多い。
・汚れても大丈夫。
・ショルダータイプにもなる。

ベビーカー派のお母さんは、両手をベビーカーに取られてしまうので、なるべくコンパクトで軽量、すぐに必要なものを取り出せるようなものがいいでしょう。
あまり大きすぎると、少し手を離しただけでひっくり返ってしまう可能性が高くなってしまい、事故につながり兼ねません。

マザーズバッグ選びは慎重にする必要があります。

抱っこひもを使用する機会が多い方。

・肩がけができる
・肩がけのまま小物を取り出すことができる。
・抱っこの邪魔にならない

だっこ派なお母さんには、背負うタイプのものが邪魔にならずにいいかとおもいきや、使い勝手は悪いようです。

いつでも必要なものが取り出せる肩掛けカバン、または斜めがけに出来るタイプのバッグがいいでしょう。

ベビーカーを使用する機会が多い方にオススメ!

「ルートート”マミールー”」

デザインが豊富で低価格なので、人気のバッグ。
バッグと同じ柄のポーチとおむつ替えシート、バッグには消臭ポケットもついています。
肩がけとショルダーの2WAYタイプです。

口が開いているので、しゃがんだりするときは中身が飛び出ないように、要注意です。

抱っこひもを使用する機会が多い方にオススメ!

「QUARTER REPORT」

お手持ちのバッグインバッグや多機能ポーチを活用させたい方は、ザックリタイプがおすすめ!
持ち手も太く、長さもあるので、肩がけしても疲れません。
ペットボトルフォルダーやジッパー付きポケットもありますので、抱っこしたまま必要なものを出すには最適だと言えます。

こんな記事も読まれています