未就園児の子育てサークルで親子で楽しめる遊び5選

6,680 views

未就園児(1才から3才)の子どもたちの集う、子育てサークルで代表をしていた筆者が選ぶ5つのアイデアを紹介!

公民館の講堂や和室で、まだまだ子どもだけでは遊べないこの時期の子どもたちに何ができる?何が楽しめる?

親子で楽しめるアイデアを集めてみました!



寝相アート

季節の行事などに応じて、寝相アートをみんなで楽しむのもいいですよ!
サークルのみんなで、材料を持ち寄ってねんねの赤ちゃんから幼児まで泣いていても笑っていてもかわいいです♡
アイデア出し合って写真撮影は盛り上がります。
泣き出す子もいるけど、上手に撮れる子をみて意外とマネしてくれますよ!
筆者は12月に年賀状に使えそうなアートを考えて、みんなで撮りました!
幼児の今しかできない記念になります。
「寝相アート」で検索するといろいろアイデアが出てくるので、参考にしてみてはいかがですか?

小麦粉粘土

小麦粉粘土は、口に入れても安全なので小さな子どもでも安心して遊べます。
材料は小麦粉、水、塩、食紅(赤、青、黄)だけです。
赤、青→紫。赤、黄→オレンジ。青、黄→緑。
ボウルに入れて、混ぜて作るところから楽しめます!
少しずつ水を足していくのがポイントです。
食紅3種類で何通りも色を作れて、捏ねあがったものをみんなで分けるといいです。
ちなみに、茶色の粘土を作るのにインスタントコーヒーを使ったらとてもいい色が出て、香りもよかったです!
楊枝やクッキーの型抜きがあると遊びの幅が広がります。
意外と子供よりも大人がはまります!!
持ち帰って冷蔵庫に保存すれば、2,3日は楽しめます。

磁石とクリップで魚釣り

紙に魚を書いたり魚のイラストを印刷して、厚紙や牛乳パックなどに貼り、口の部分にクリップをつけたら、魚のできあがり!
釣竿は、割り箸にひもと磁石や強力マグネットをつけて、子どもの人数分用意しておきます。
魚でなくても子どもに自由に絵を描かせて、それを釣るのも盛り上がると思います!

http://ameblo.jp/ipu-san/entry-11620661464.html

シャボン玉

2歳くらいから楽しめるシャボン玉。
ストロー、紙コップがあればできます!
シャボン液はボディソープと同量の水を混ぜて作ることができるので、紙コップに分けて使えば手軽に楽しめます♪
こぼしたり、飲み込んだりしないようにおかあさんも見守ってあげてくださいね。

ひもくじ

クリスマス会やお別れ会など、レクリエーションのときにおすすめなひもくじ!
材料は、段ボール、タコ糸、景品、マスキングテープです。
小さな子どもでも、引っ張るだけですが、喜びます!
お菓子やシールなどの景品をつけて、盛り上がりましょう!

こんな記事も読まれています