自分史上最高の結婚式のための結婚式スタイル

2,270 views

結婚が決まったら、素敵な結婚式を!夢の結婚式を挙げたい!

女の子の人生の最大のイベントである、結婚式を最高のものにしたいと思う花嫁さんは、多いはず。

でも、どうすればいいの? どういうものがあるの?

と、迷う人は、まずは、結婚式のスタイルを確認してみましょう。



教会式

今一番人気の高い、そして定番となったスタイルが、キリスト教式。純白のウエディングドレスを着て、パイプオルガンの素敵な音楽が奏でられる中、バージンロードを歩きます。誰もが1度は見たことがある映画やテレビでよくある、ロマンティックな挙式です。キリスト教式の基本的な流れ(プロテスタントスタイル)は、以下の通りです。参列者の入場→新郎の入場→新婦の入場→讃美歌の斉唱→聖書の朗読と祈祷→指輪の交換→結婚の誓約→結婚宣言→賛美歌斉唱→新郎新婦退場。

仏前式

日本に昔からある、仏様の前で結婚を報告して、感謝をする、文字通りのスタイルが仏前式です。仏前結婚婚式は、お寺や自宅で、親族のみで行うのが基本のスタイルですが、最近では、ホテルや結婚式場で行うこともできます。また、衣装ですが、羽織袴、白無垢が一般的に知られていますが、ウエディングドレス等洋装でも大丈夫なのです。仏前式は、宗派によって異なる場合もありますが、基本的な流れは以下の通りです。列席者入堂→新郎新婦入堂→司式者入堂→敬白文(けいびゃくもん)朗読→念珠授与→司婚の辞→新郎新婦の焼香→誓杯→法話→退堂。

神前式

神殿や神社などの神前で行われる、日本オリジナルのスタイルが、神前式です。白無垢や、雅楽の音が流れて、三々九度や玉串奉奠(ほうてん)等の儀式が印象に強い、古き良き時代の和風ウエディングです。一般的に広がったのは、大正天皇の結婚式がきっかけと言われています。神前式の基本的な流れは、以下の通りです。入場→修祓(しゅうばつ)の儀→祝詞奏上(のりとそうじょう)→三献(さんこん)の儀→誓詞(せいし)奏上→玉串奉奠(たまぐしほうてん)→指輪の交換→親族盃の儀→斎主挨拶、退場。

人前式

神様や仏様に誓うのではなく、家族や親戚、友人等、参列者に誓うスタイルが、人前式です。
決まった形式があるわけではないので、二人らしいオリジナリティーあふれる結婚式を挙げることができます。また、宗教にとらわれないので、二人が信仰する宗教、宗派が違っていても行うことができます。人前式の基本的な流れは、以下の通りです。参列者入場→新郎新婦入場→開式の挨拶→結婚の誓い→指輪の交換→結婚証明書または婚姻届に署名・押印→結婚成立の宣言→閉式の挨拶→新郎新婦退場。

自宅結婚式

日本で最も歴史が長いスタイルが、自宅結婚式です。最近あまり見られなくなってきたものですが、地方など、伝統が色濃く残っている場所で行われています。昔ながらのスタイルもあれば、現代風にアレンジしたスタイルもあり、今、改めて注目を浴びています。自宅結婚式の基本的な流れは、以下の通りです。新郎新婦の入室→夫婦固めの杯(三三九度の杯)→親子固めの杯→親族固めの杯→式終了→祝宴。

こんな記事も読まれています