元ウエディングプランナーがオススメする!結婚式場の選び方5選

5,163 views



何よりもまずは、どんな結婚式にしたいかを2人で話し合う事。

結婚式場といっても、ホテル・ゲストハウス、そして最近はレストランで結婚式をしたりと色々な形がありますよね。
結婚式場を選ぶにあたってまずお2人で話し合ってもらいたいのは、どんな結婚式にしたいかという事です。
これは、結婚式をするにあたって、お2人が何を重視したいかという話にもつながります。

とにかく招待人数が多いから、この人数だけは外せない!という事であればホテル。
アットホームで招待客との距離はなるべく近い方がいいという事であれば、ゲストハウスやレストラン。
予算の中でも、お料理だけはとにかくこだわりたいという事であれば、レストランウエディングも素敵かもしれません。

話しても絞れないようであれば3~4タイプの式場を1つずつ、まずは見学してみても良いかもしれませんね。
雰囲気も分かりますし、イメージも膨らみますます結婚式が楽しみになるかもしれません。

結婚式場を見学する前にやっておくと良い事。

これはズバリ!招待人数の把握です。
おおよその人数でも構わないのですが、ゲストハウスやホテルですと披露宴会場によって収容人数が違うので、お2人に見合った人数の会場を検討して頂くのがスムーズに式場決めをすすめていくコツです。
親戚は両家のご両親にも確認・相談をする事。
ご両親はお2人で全部の準備をすすめてしまう事を意外と寂しく思われるようです。
時々両家のご実家で結婚式の話をすると、きっと喜んで頂けると思いますよ。
最後に会場の話に戻りますが。
私のご案内したお客様の中には、会場の雰囲気が色々あるので人数よりも会場を重視し、気に入った会場の収容人数を招待していたという方達もいましたので、そういった事も含めお2人で是非話し合われてみて下さいね。

見学する式場の数はできれば3~4つがベスト!?

勿論10会場を見学し、ブライダルフェアを楽しんでおられるカップルも沢山います。
今回はあくまでもスムーズな式場選びのアドバイスとして…。
1日で4件ツアーのように見学されるケースもありますが、4件目の時には結構お疲れで真剣に検討するテンションではない事が多いように見受けられます。
遠距離だったりお忙しかったりで、なかなかお2人の時間がとれない場合もありますが、できれば1日に見学される数は2件。
式場のタイプが絞れていれば、3日程に分けて午前中見学をして午後に話し合うという形がベストかと思われます。
結婚式場は素敵な所が多いので、見れば見るほど悩んでしまうかも。
あくまでもお2人で楽しく準備をすすめていく事を大切になさって下さいね。

いよいよ見学スタート!!!注目すべき点は…。

招待人数をおおよそ把握しておいた方がいい事は先に紹介しましたが、お2人の中で何をポイントに式場を選ぶのかはきちんと話し合っておくと良いかと思います。
ポイントとして多いのは
①予算
②会場の雰囲気
③日程
などです。
③の日程ですが、もしも結婚式を挙げたい日取りが何よりも重視で決まっている場合には、見学予約の際に日にちと人数を伝えその日が空いているかを確認する事をオススメ致します。
記念日やお仕事のご都合で日にちは譲れない、という方は足を運んで見学も済ませ、すごく気に入っていざ空き状況!となった時に空いていない…とがっかりされるケースが意外とあるものです。
①の予算は概算のお見積りというものをどこの式場でもテンプレートとして用意していますが、大体打ち合わせが始まり最後にはプラス50~200万位になってしまうと思って下さい。
これだけはやりたい!という演出があればその概算見積もりにプラスして作成してもらう事も勿論可能ですが、人数が同じであれば概算の段階で比較はできますので、もらうのだけは忘れないで下さいね。
ちなみに、式場によって概算見積もりに入れている項目が違う可能性はありますので、注意して下さい。

幸せな結婚式を迎える為に…。

結婚式は、想像してるよりもずっとずっと幸せで楽しいものです。
私も長年プランナーを務めてきましたが、私自身が結婚式をしてみて、当日がこんなに幸せなものだとは思いもしませんでした。
育ててくれたご両親・支えてくれたご親戚の方々・お世話になっている会社の方々・かけがいのない友人達・・・本当に大切な方達が集まり笑顔で祝福してくれる。
祝福されると共に、お2人が感謝の気持ちを伝えられる特別な1日にもなりますので、どうか最高の結婚式となりますよう、そんな1日を想像しながら最高の式場を見つけて頂けたらと思います。
幸ある1日となりますように。

結婚式をしたい!と思っても、何を基準に選んだら良いのか迷いますよね。

結婚情報誌にも多くの情報が載っていますが、逆に情報がありすぎて絞れない事も。

結婚式場を選ぶにあたってどうすすめていけばいいか…皆様の参考になればと思います。

こんな記事も読まれています