先日、早くも各地で一日の最高気温が30℃を超える真夏日が続出しましたね。子どもは背が低い分、大人よりも地面に近く熱を感じやすいので配慮が必要です。また、体温調節が苦手な赤ちゃんには更なる暑さ対策をしなければいけません。ご存知の方も多いかと思いますが、いま一度ご確認をお願いします。
おでかけの時間を選びましょう
暑い時間帯の外出はなるべく避けましょう。11時~14時の一番暑い時間帯は、外に出るだけでも疲れてしまうもの。お散歩などは朝夕の涼しい時間にしたほうがお母さんも楽ですね。
水分補給と汗対策
特に活動をしていなくても、時間を決めて水分補給をするようにしてください。その際は冷たいものを飲ませるより常温のもののほうがいいでしょう。
汗をかいたときは乾いたタオルではなく、一度濡らして絞ったタオルで拭いてあげるようにしてください。出先ではおしりふきでもいいですね。寝返りができない赤ちゃんには汗取りパッドを使用するなどして汗対策を。暑いから、と半ズボンで過ごしがちですが、寝ている間にかいた汗でひざの裏にあせもができることがあります。寝るときは綿素材で薄手の長ズボンをはかせることをオススメします。
ベビーカー・チャイルドシート
まだ一人座りができない赤ちゃんの場合、背中をシートに密着させますのでかなり暑くなります。専用の冷却剤等が売ってありますのでそれを使用するといいでしょう。もちろん通常の保冷剤でもいいですが、赤ちゃんに直接触れないようにタオルでくるむなどしてくださいね。
日焼け止め・帽子
ある程度の時間、外に出るのであればぜひ日焼け止めを塗りましょう。各メーカーから赤ちゃんにも使えるものが出ていますので、一つ準備しておくといいですね。
帽子は急にかぶらせようとしても嫌がってしまうことがあります。一年を通して「外に出るときは帽子をかぶる」というくせを付けるようにしたいものです。
クーラーの設定温度
「おでかけをするとき」ではありませんが、室内と外の気温差が大きいと体調を崩しやすくなりますので気を付けましょう。できれば設定温度は26~28℃にして扇風機等を併用するといいでしょう。お店などクーラーが効いている場所に行くときはレッグウォーマーなどがあると便利です。
最後に
暑い時期は虫が多くなります。おでかけして虫に刺されたら早めに薬を塗りましょう。トマトやキュウリなど夏野菜には体を冷ます働きがあります。しっかり遊んでお腹がすいたら、旬のおいしい野菜をたくさん食べて元気に過ごしてくださいね。