同居する姑と上手に付き合うためのポイントとは?【嫁・姑問題】

2,909 views

いつの時代も嫁姑問題はあります。永遠のテーマのようなものですね。ましてや、姑との同居はかなりハードですよね。しかし、少し言動を変えてみるだけで、嫁姑問題を解決できるかもしれませんし、お互いがとてもいい存在になることもあります。

今回は、同居する姑と上手に付き合うためのポイントを紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

家事の分担をする

嫁姑が揉める原因で一番多いのが、「家事のやり方」です。女性は家事のポリシーを持っているのでなかなか相手に合わせたやり方にするのは難しいですよね。

家の中には、たくさんの仕事があります。
食事の準備や部屋の掃除、買い物など、どのように分担するのかを最初にきちんと決めておきましょう。
そうすることで、トラブルも避けられると思います。

何でも聞き流す

子育てのこと、家事のこと、グチや嫌味を言われても、右から左に聞き流して気にしないようにしましょう。

言い返してしまうと、さらに関係が悪化するだけです。イライラすることもあると思いますが「また変なこと言ってるな」くらいに思って聞き流すのが一番賢いやり方です。

時には褒めたり、おだてる事も大事

姑は女性として、妻として、母としても大先輩です。上手だと思った事や、助かった事は多少オーバー気味に褒めるようにしましょう。

料理を作ってくれたとき、家事を教えてくれたときに「すごいですね!」「勉強になります!」「さすがお母さん」と言ってみてください。

ゴマすりしているみたいで嫌だと思うかもしれませんが、姑と上手に付き合っていくためには、つまらないプライドは捨てて「可愛い嫁」を演じることが大切です。

こっそり息抜きをする

同居していると、なかなか一人でゆっくりできる時間も少ないと思います。
しかし、同居のおかげで経済的に助かっている部分もあると思います。ですので、たまには頑張っている自分にご褒美をあげてください。

のんびりお洒落なカフェでスイーツを食べたり、ショッピングを楽しんだり、カラオケボックスに行ったり。
家以外の場所で息抜きの機会を作るようにしましょう。

義両親に旅行をプレゼントするのもいいでしょう。家でのんびりくつろぐ時間ができるのでおすすめです。

感謝の気持ちを伝える

誕生日や母の日などのイベント事はプレゼントを用意しましょう。

いくつになっても自分のためにプレゼントを用意してもらうのは嬉しいことです。

高額なものでなくてもいいです。ケーキやお花を用意するだけでも感謝の気持ちは伝わるので喜んでくれると思いますよ。

育った環境も、世代も違うので、我慢や遠慮もあり大変なことが多いと思いますが、家事の分担や経済面等で、プラスになっていることも沢山あるはずです。

上手にストレス発散をしながら姑と良好な関係を保てたらいいですよね。

こんな記事も読まれています



シェア