キラキラママになるために☆妊娠中にできること【歯のケア】

2,241 views

待望の赤ちゃん。

早くお腹の中の赤ちゃんに会いたくて仕方がないことでしょう。

しかし、産後口の中は虫歯でいっぱいなんてことにならないように、キラキラしたママになるためには妊娠中のケアがとても大切です。

理想のママを思い描きながらしっかりケアをして幸せいっぱいのマタニティライフを過ごしましょう。

今回は「歯のケア」について紹介します。



なぜ歯のケアが必要なの?

妊娠するとお口の中の環境も変わります。
唾液の量が減り、虫歯菌や歯周病菌が増えやすくなります。
虫歯の場合、痛みが出てわかります。
しかし、歯周病の場合は自覚症状がないので、気がついたときにはかなり進行していたなんてことも。
そんなことにならないように、お口のケアをしていきましょう。

歯周病菌で、早産になる?!

進行しているととても怖い歯周病。
なんと、歯周病に罹患している妊婦さんは、早産や低体重児を出産するリスクが高いという研究結果がでているそうです。

つわりや間食の増加等によって歯磨きを十分に行えない等の理由で、口腔内が不潔になりやすいこと、及び女性ホルモンの増加等の影響で炎症症状がより強く現れるためと考えられます。
歯周病になると、免疫を司る「サイトカイン」という細胞がたくさん分泌されます。
このサイトカインが増えると身体は「出産のサイン」と勘違いしてしまい、陣痛や子宮の収縮が起きて、早産や低体重児産を引き起こす可能性があるそうです。
歯科治療を推奨したことで、そのリスクも5分の1に減少したという結果もあるので、赤ちゃんのためにも歯のケアをしっかりしましょう。

虫歯にならないために【妊婦歯科検診】

「妊婦さんなのに歯の治療をしてもいいの?」と思われがちですが、妊婦さんだからこそ治療や予防歯科に力をいれるべきといわれています。
妊娠初期には辛いつわりがあり、何度も吐いたりすると口の中に胃酸が残り菌が繁殖してしまいます。
治療を開始するのは、安定期を迎えた5ヶ月以降。産婦人科医に歯科治療をするということを相談した方が良いでしょう。
後期になるとお腹も大きくなり仰向けで寝るのが辛くなるので、歯科医師を相談し早めに治療を終えましょう。

虫歯にならないために【はみがき】

虫歯や歯周病予防には、自宅での歯磨きが欠かせません。
必ず1日3回食事に後には磨きましょう。
食べつわりがひどい人も、食べたら磨くを習慣付けましょう。
どうしてもつらいときは、うがいをしたり、キシリトール入りのガムを噛むなどのケアをしましょう。

出産のいきみで歯がかける?!

出産のときには、妊婦さんはすごいちからで息みます。
そのとき、しっかり踏ん張れるように歯を噛み締めるでしょう。
しかし、歯の骨が弱くなっているとその強い力に耐えきれず歯が欠けてしまう人もいるようです。
また、歯茎もやせ細っていると歯列が乱れたり、産後ポロッと歯が抜けてしまうなんてことも…
産後は赤ちゃんのお世話で自分のことが二の次になってしまいがちだからこそ、妊娠中にしっかりケアをして、綺麗な歯でにっこり笑顔のママになれるよう頑張りましょう。

記事の監修九段下スターデンタルクリニック 院長:田中和之

こんな記事も読まれています