園のママ友からホームパーティのお誘い!緊張しちゃう!

3,156 views

せっかく同じクラスに子供がなったのだから仲良くしたいと思うのは自然ですよね。お休みの日だったら一緒に遊べるのでは?と気の利く方はホームパーティの計画など立ててくれます。是非、楽しいひと時を過ごしたいですね。



ホームパーティって一体なにしているの?

巷で噂のホームパーティ。海外志向の人が流行らせたのでしょうか?とはいえ、言うほど敷居の高いものではなく、子どもも一緒に気兼ねなくお喋りしましょう!という趣旨ですね。レストランだと人数の制限や時間の決まりなどあるし、子供たちが大興奮で落ち着いてお喋りというわけにもなかなかいかず、うちに遊びに来ない?という、さり気ないお誘いから始まってホームパーティという形式でお友達を招待に至るわけですね。持ち寄ったお料理や飲み物やお菓子で大人も子供も楽しみましょう。

パパも一緒だと子供の遊び相手になってくれて◎

大人は話が尽きませんが、子どもはお腹が満たされれば走り回り遊びたいモード突入です。パパが近くの公園に連れて行ってくれたり、ゲームしてくれたりと大活躍してもらいましょう。普段、お話しできない分、幼稚園ママと保育園ママの壁を取り払う良い機会なので是非、情報を共有し、いろいろさらけ出して仲良くなりたいですね。

持ち寄りの品は何にしましょう?

前もって、メールで連絡など取り合って、分担を決めておくと無駄がなくて良いですね。手作りでなくてはいけないわけではありません。出前にしない?などのアイデアもいいですね。ちょっとずつ持ち寄ってメインはデリバリーピザにして割り勘にしようなど気軽でお勧めです。負担になってしまっては本末転倒です。大人数の食事を用意するのは経験がないとなかなか難しいので特に初回は肩ひじ張らず買ったもので済ませると良いでしょう。お菓子担当、飲み物担当、おつまみ担当などなどザックリと決めれば安心ですね。

まずは共通の幼稚園の先生の話などで人となりが分かるかな

幼稚園ママから見た園と、保育園ママから見た園では少し見方が違うかもしれませんね。幼稚園ママは園を選択してきていますから、意見や提案があるでしょう。何かを気に入って入園してきています。保育園ママは選択したというより、通える範囲の保育園に入園を希望して無事、登園に至ったという感じですので園に何かを多く求めていると言うより預け先の確保といった気持ちが強いので認識が違ったりすることもあるでしょう。そういった話をする場には最適かもしれないですね。

次回はお花見にしましょうかー?など提案も

環境上、ホームパーティ出来ない家もありますよね。かといって人に甘えてばかりではいられません。せっかく楽しい場を提供してくれたので次回の提案をし、また集まりたいですね、と伝えたいですね。時期にもよりますが、BBQや花見など楽しいでしょう。家族だけでは物寂しいこともお友達と一緒だと盛り上がりますね。うちに来て、と言ってくださる方はその方が助かると言う人であれば乗りましょう。あまり遠慮ばかりするより言葉をそのまま受け止めましょう。

こんな記事も読まれています