妊娠中の「はちみつ」「猫」「生もの」はN.G.?妊娠中の食生活で気をつけること

1,669 views

赤ちゃんには、離乳食ではちみつを与えてはいけないことが今や常識。1歳未満の赤ちゃんには、はちみつをあげないように離乳食講座でも指導されます。理由は、乳児ボツリヌス症の病気発症の可能性があることからです。

では、胎児がお腹の中にいる妊娠中も、はちみつはN.G.なのでしょうか。

赤ちゃんがお腹の中にいる妊娠中。赤ちゃんがダメなら妊娠中もダメか疑問に思ってしまうのですが、正解は、妊娠中ははちみつを食べてもO.K.。
そのかわり、トキソプラズマ感染症やリステリア感染症、水銀の影響を考えて食生活を送る必要がありました。



1歳未満の赤ちゃんにはちみつをあげてはいけない!

1歳未満の赤ちゃんにあげると、乳児ボツリヌス症と呼ばれる病気の発症の可能性があります。

乳児ボツリヌス症……土の中などにあるボツリヌス菌と呼ばれる細菌が含まれています。赤ちゃんの体内に入ることで、毒素を出し「乳児ボツリヌス症」と呼ばれる病気になります。

乳児ボツリヌス症の症状は

・便秘
・おっぱいを吸う力が弱くなる
・元気がなくなる
・泣き声の変化
・首のすわりが悪くなる

があり、早めに診断できるなら治療ができて治癒できますが、少数ケースでは死亡してしまうこともあります。

胎児がいる妊婦 はちみつはOK?

赤ちゃんがダメなら、赤ちゃんがお腹にいる状態の妊婦もダメな気がしますが、実際はどうなのでしょうか。

正解から言うと、妊婦は食べても大丈夫です。

はちみつに含まれるボツリヌス菌は大人の腸では他の細菌と相殺されて繁殖しません。大人なら蜂蜜を食べても問題は置きません。しかし、1歳未満の赤ちゃんは腸内環境が未成熟。ボツリヌス菌と戦う菌が少ないからこそ腸内で繁殖してしまうことがあります。

そのため、妊婦さんははちみつOKです。子供も1歳を超え、離乳食完了期を過ぎたらはちみつを食べることができます。風邪予防にはちみつキャンディーを舐めている子供もいますが、特にボツリヌス菌の害はないと言われています。

妊娠中に気をつけたいこと①(トキソプラズマ感染症)

妊娠中に気をつけたいことの1つめは、トキソプラズマ感染症です。

女性が妊娠中に猫のふんを触ることで、トキソプラズマと呼ばれる虫に感染されて起こる病気です。
食品でもトキソプラズマ感染症になることがあり、馬刺しなど肉の刺身、レアステーキで感染することもあります。

感染したとしても、普通は無症状。しかし、妊婦が感染することで

・発熱
・疲れ
・リンパが腫れる

といった症状があります。

トキソプラズマ感染症では、女性の妊娠中にかかってしまう場合、赤ちゃんの影響があること。流産、死産、赤ちゃんが産まれた後に脳障害、視覚障害を起こすこともあります。先天性トキソプラズマ症と呼ばれます。
トキソプラズマ感染症では、猫を飼っている人は特に注意。猫に触る、猫のトイレ掃除、ガーデニングも控えます。食肉の刺身は避け、加熱調理をして中心部まで加熱して食べるようにします。

妊娠中に気をつけたいこと②(リステリア感染症)

妊婦中の生活で気をつけたいこととしてはリステリア感染症もあります。

リステリア感染症とは……リステリア菌によって感染する症状で、発熱、頭痛、吐き気が表れます。また、妊婦さんだと流産、早産、赤ちゃんの敗血症、髄膜炎、死産もあります。原因はペット感染が主流と考えられていましたが、冷蔵庫で繁殖するため、刺身は避ける、加熱できる生ものは一度加熱してから食べるように指導されます。

冷蔵庫に入れた食品で刺身などの生ものは要注意。賞味期限、消費期限には注意をして、早めに食べきるようにします。肉もレアではなく中心部までしっかり加熱。牛乳、チーズでの感染症も過去にあったため、消費期限が切れた食品は食べないようにしましょう。

妊娠中に気をつけたいこと③(水銀の影響)

魚はDHA、EPAが含まれているので、栄養価の高い食べ物です。しかし、魚は食物連鎖で、微生物を小魚が食べ、小魚を魚が食べています。魚の種類によっては魚の水銀量が多くなっていることがあります。厚生労働省からは、まぐろ、金目鯛など水銀を摂取しやすい魚を発表しています。確認をして1日あたりたくさん食べ過ぎないようにしましょう。

厚生労働省/これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf

水銀を多く摂取してしまったからといっても、大人では体内の水銀は2ヶ月で半分になり、妊娠初期に食べても赤ちゃんが奇形になってしまう可能性は低いです。
しかし、公害として知られている水俣病(みなまたびょう)では、有機水銀のメチル水銀中毒で、大人にも子供にも影響があり、妊婦の人の胎児にも奇形児が産まれるなどがありました。

赤ちゃんには、はちみつはN.G.ですが、妊婦なら大丈夫。はちみつを使ったのど飴は風邪予防にもなります。しかし、妊娠中には、はちみつ以外にも気をつけなくてはいけない食生活での注意点があります。軽症で済むならいいですが、妊娠中の体調の悪化が起こったり、最悪の場合は死産になってしまうケースもあり、注意や配慮が必要です。

こんな記事も読まれています