冬を上手に過ごす、子育てガイド

2,460 views

これからの寒い季節の訪れとともに、赤ちゃんを取り巻く環境も様々に変化していきます。

赤ちゃんの健やかな成長のために、冬に気をつけたい、赤ちゃんの生活やお世話のポイントをまとめてみました。

赤ちゃんが快適に過ごせるように心がけましょう。



赤ちゃんの洋服

これからの季節、寒いからといって赤ちゃんに過剰に洋服を重ねるのはやめましょう。
赤ちゃんの体は未熟で、自分で体温調節ができません。
特に寒い時期には車や室内は暖房で暖められています。
この上、厚着をしていると、赤ちゃんの体温はどんどん上昇してしまい、のぼせやあせも、オムツかぶれの原因になってしまいます。
なるべく動きやすく、快適に過ごせる洋服を選んであげましょう。
目安としては、首の裏に指を入れて汗をかいていなければ大丈夫です。

赤ちゃんの部屋の温度

寒い時期には、赤ちゃんの部屋にも暖房をつけるところも多いと思います。
しかし、パパやママの大人の体感と赤ちゃんの体感は全く違います。
赤ちゃんに合わせた温度調節を心がけましょう。
冬場の赤ちゃんの部屋の適温は18~22℃くらいです。
また空気の流れは部屋の高いところの方に暖かい空気が溜まり、低い方に冷たい空気が溜まります。
赤ちゃんのいる場所、床やベッドなどに合わせて温度を調節してあげましょう。
あまり暑くしすぎると、赤ちゃん自体の体温調節機能も発達しません。
生後1年は特に気をつけて室温をチェックしてあげましょう。

赤ちゃんの感染症

冬は空気が乾燥することで、感染症やウイルスがはやる時期です。
まだ未熟な赤ちゃんは、重症化したり、発育に重篤な影響を与えてしまうこともあるので、家族は手洗い・うがいを習慣にし、赤ちゃんの周りに感染症の原因を持ち込まないようにしましょう。
また赤ちゃんの部屋の湿度を40%~60%に設定してあげることで、ウイルスの増殖を防ぐことができます。
病気によっては、早期治療が必要なものもあるので、気になる症状があれば、すぐに病院を受診するようにしましょう。

赤ちゃんの睡眠

寒い時期は赤ちゃんの寝冷えに気をつけましょう。
お布団をかけていても、赤ちゃんの寝相によって掛け布団がはがれてしまうことも考えられます。
パパやママがこまめに確認してあげることも大切ですが、つなぎの下着やパジャマを着用し、お腹や体が出ないように工夫してあげましょう。
スリーパーや腹巻を着用するのもオススメです。

赤ちゃんの乾燥

寒い時期には赤ちゃんの肌の乾燥が気になります。
もともと皮脂量が少なく、繊細な赤ちゃんの肌は気候や空調によってすぐに乾燥をしてしまいます。
また寒い時期だからと、湯船に長湯するのも赤ちゃんの肌の水分を奪う原因にもなります。
お風呂上りはできる限り早めに、クリームやローションでボディーケアをしてあげるようにしましょう。

こんな記事も読まれています