赤ちゃんの秋冬肌トラブル

2,534 views

これからの寒い時期、赤ちゃんの繊細でキメの細かいお肌は、様々なトラブルを抱えてしまうことがあります。

これには肌トラブルを起こす前に、適切なスキンケアが必要になります。

お手入れのポイントを押さえて、赤ちゃんのすこやかな肌を守りましょう!



顔の乾燥

赤ちゃんの頬は非常に乾燥しやすくなっています。
寒い時期などに、頬がりんごのように赤くなっていることがあります。
一見可愛らしく見えますが、実は乾燥をし始める証拠です。
寒い時期になると、赤ちゃんは体を温めようとして血管が拡張し、血液を送り込んで体を暖めようとします。
その結果、赤ちゃんの頬からは水分が蒸発していくことになり、もとから菱に分泌が少ない赤ちゃんの肌は乾燥状態に陥ってしまいます。
これは寒いときだけではなく、外気温と室内の急激な温度差を感じたときにも同様な症状が現れます。これからの季節、暖房ががいる頃には特に注意してあげましょう。

体の乾燥

寒い時期は空気が乾燥してくることにより、お肌の乾燥も気になる時期になります。寒い冬に赤ちゃんを温めようと、湯船にゆっくりつかる事もあるかと思いますが、実はそれが赤ちゃんの乾燥の原因となってしまうこともあります。体温が上昇することにより、お風呂から上がった後、皮膚の水分は熱とともに奪われていってしまいます。お風呂上りは急いで保湿を念入りにしてあげるようにしましょう。
また乾燥が酷くなると、痒みを伴う粉ふき肌になってしまうこともあります。
皮膚に痒みが出てくると、ぐずりが激しくなったり、睡眠が浅くなったりと赤ちゃんの生活に支障が出ることもあるので、早めのケアを心がけましょう。

あせも

寒い時期は、赤ちゃんにたくさん洋服を着込ませてしまいがちですが、赤ちゃんは代謝がよく汗をよくかきます。また体の発達がまだ未熟なために体温調節がうまくできないため、洋服の中では汗ダクということも。
赤ちゃんの体は腕や足の節が重なっていることもあり、あせもになりやすいのです。
寒いからといって、お洋服の着せすぎには気をつけしょう。
目安としては首の後ろに指を入れて、汗をかいていなければ大丈夫です。
また肌トラブルだけでなく、汗のかき過ぎは脱水症になってしまう危険もありますので、十分注意しましょう。

おむつかぶれ

寒い時期はウイルス性の感染症にかかってしまう赤ちゃんも多く、下痢や嘔吐の症状を引き起こします。
下痢症状が続くことで、オムツの中は蒸れ、オシリにとっていい環境とはいえません。
寒い時期には赤ちゃんも厚着になることで、さらにオムツの中は蒸れていきます。それにより赤ちゃんはオムツかぶれを起こしてしまうことがあります。オムツかぶれを起こしているときに、オムツの中が汚れていては症状が悪化してしまうので、おむつ交換はこまめに行い、オシリは清潔に保つように心がけましょう。

皮膚トラブルを起こさないための注意点

赤ちゃんの皮膚は大人の2分の1の薄さといわれています。また皮脂の分泌が少ないため、皮膚に水分をとどめることも難しい状態です。
ただでさえ乾燥しやすい赤ちゃんの肌は、これからの乾燥が気になる季節には特に注意が必要です。
乾燥が気になる前からスキンケアを習慣にし、乾燥を防いであげましょう。
またベビーオイルなどの油分が多い保湿は、湿疹の原因になることもあるので、水分を補給できる保湿ローション等と併用して使うようにすると、伸びもよく、肌への負担もなくなります。

こんな記事も読まれています