初めての妊娠。旦那さんがサポートしてくれると嬉しい事。

2,048 views

初めての妊娠はお互い戸惑う事ばかりです。
出産する病院を探したり、お互い仕事をしていれば職場ではどのタイミングで報告するとか、
両親にはいつ。友人にはどう話す?など……。

やらなければならない事がたくさんあります。
母子手帳をもらいに保健センター、区が指定する場所で手続きするなどバタバタして忙しくなります。

そうしているうちにツワリが出てきたり、自由に体を動かせないなどの症状も出てきます。
ツワリはパートナーにはなかなか伝わりにくかったりする時もありますから
妻には出来る限り協力をして声をかけてあげるといいですね。

母子手帳・出産する病院の手続きを済ませよう

母子手帳は市区町村が定める保健センターなどで手続きするといいでしょう。

今は出産を出来る病院が減ってきているので出来るだけ早く病院を探すといいですね。
最近では病院の情報をホームページで紹介するとこがほとんどです。

自分の条件に合っているか、アメニティー、サービスなど充実してるかなど事前に調べておくと便利ですね。

里帰り出産を予定している方は早めに病院を決めてそのための準備が必要です。

前の病院の医師と受け入れ先の病院ともきっちり連絡を取るために前の医師に紹介状を書いてもらいましょう。

皆貰える出産育児一時金。病院の出産費用も確認しよう

妊娠、出産は健康保険が使えないので本来なら全額自己負担なのですが
健康保険法等に基づき出産育児一時金というのが支払われます。

出産育児一時金は1人42万円まで支給、双子の場合、倍の84万円支給されますが、双子の場合には一時金の証明欄に担当医師から多胎という事を記入してもらいましょう。
子供の人数分が必要な場合もあります。

また、決めた病院の出産費用、または他の病院なども調べてみるといいですね。

出産方法をパパと一緒に話し合おう

近年の出産方法は一つではなく多様化してます。
産院によっては出産方法を選べないとこもあります。

自分が選んだ産院で希望通りの方法で出産が出来るかどうか調べておくといいですね。
最近では立ち会い出産を希望する方も増えつつあります。

立ち会い出産は産まれてくる我が子の道のり、ママの辛さを支えながら赤ちゃんの誕生、喜びを夫婦で分かち合うスタイルです。

立ち会い出産を希望する場合、パパとママが一緒に両親学級の参加を義務付けている産院もあるので確認しておくといいですね。

パパが肉体面、精神面でサポートする事でママには大きな励みになり、出産後も育児を協力する事につながりやすくなるでしょう。

ヘビーグッズ選び。短期間使用はお得なレンタルで

ベビー用品は赤ちゃんから成長期に合わせて様々です。

使いやすさ、着心地、デザイン、かわいいのがたくさんあり過ぎて迷いますね。見てるだけでも楽しくなります。
赤ちゃんの肌着は表示サイズをしっかりチェックしましょう。

月齢、季節によって着せられない物も出てくるので購入前に確認しましょう。

ベビーベッド、ベビーバス、体重計などは短い期間だけ使用する事が多いようです。
一年間レンタルをしたとして購入かレンタルでどちらが得かなど調べておくのもいいですね。

妊娠中パパに言って貰いたい言葉

妊娠中のママはとにかく大変!
大きくなったお腹を常に気遣いながらママの神経はとてもピリピリしてます。

普段こなしていた家事が全て困難になります。そんな時にパパの優しい言葉や家族の何気ない支えがとても嬉しいものですよ。

例えばパパはママの横に寄り添いお腹に手を当てながら赤ちゃんの話しをしてあげたり。

どんな顔かな。口、目は誰に似てる?お腹に耳を当てて鼓動を聞いてみたり。

俺が付いてるから大丈夫。
などとママの励みになって赤ちゃんの事を気にかけて安心する言葉をかけてくれるのが一番嬉しいのですよ。

こんな記事も読まれています



シェア